やっぱり白熊 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

鹿児島で午後の公務をきっちり終え、コーディネーターとの待ち合わせまで少し時間がありますので・・・べーっだ!
まずはここでしょう!!












鹿児島市天文館にある「天文館むじゃき」さんですにこ
ここは鹿児島に来た際は、必ず寄せてもらってますエルモ
オーダーはいつもの白熊ですねっチョキ






これこれこれですよぉニコニコ
比較するものが無いので表しにくいのですが、めちゃくちゃ大きいんですよ目
これでレギュラーサイズなっ・・・なんと!ベビーも選べますので、お腹の調子に合わせてくださいねパー

「白熊」有名な話ですが、上から見ると白熊にそっくりだったため、ネーミングされましたひらめき電球







看板にもありますように、代々受け継がれてきた秘伝のミルクがたまらないんです好

練乳好きの私も筆舌しがたいぐらい絶妙な美味さですグッド!

とにかくさっぱりとした甘さで、ベタベタ引きずる甘さではなく、最後までスッと食べれちゃうんですよねおんぷ

他にも数多くございますらぶ②








ちなみにむじゃきさんのむじゃきビル全店舗で白熊をいただけますよにひひ

それでは熱い・・・・いや、暑い鹿児島の夜に向けて、体をしっかり中から冷やしてパトロールとまいりましょうラブ目



Android携帯からの投稿