GS隣接パン屋さん | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは!!
先日の日曜日に放送されましたNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の主人公であるV6メンバー、岡田さんが演じる黒田官兵衛がついに我がふるさと中津城へエルモ

生まれ育った街ですから、やっぱり嬉しいですねっにひひ

さて、めまぐるしく過ぎ去った三連休ひらめき電球大阪の福島あたりをぶらつきたいと思っていましたが、土曜日は木津川市へ行き、翌日の日曜日は伏見桃山ぶらりべーっだ!祝日は北琵琶湖でBBQですから、福島に行く時間が・・・汗

日曜日、伏見桃山をぶらりする前にお気に入りの珍しい立地にあるパン屋さんへ行ってきました食パン
京都市伏見区にある「パンの壺」さんですキラキラ











写真を見ておわかりと思いますが、隣はガソリンスタンドなんですよビックリマーク
あまりない光景じゃないですか!?
朝も7時から営業されていて、イートインもできちゃいますおんぷ











魅力的なパンがずらりと並んだ店内は、開店してすぐにたくさんのお客さんで賑わっていますなっ・・・なんと!
しかも全品100円ですよあげついつい買い込んでしまうんです得意げ







これで324円チョキ
私のオススメはサンドイッチですラブラブ

ボリュームもたっぷりで、とても100円とは思えない具の量にはビックリですよかお

そして、最後にレジでのお支払い方法も珍しいんです目







近未来的・・・え゛!
金額を伝えられた後に、機械へお金を投入します¥
店員さんのボタンひとつでお釣りが出てくるオートメーションシステム!!

サンドイッチだけでなく、惣菜パンも非常に充実してますので、そりゃ流行りますよねラブ目

最近の100円パンのクオリティには驚かされるばかりですすげ~



Android携帯からの投稿