
止まらない故に給水ポイントならぬ給麺ポイントが必要です

どうしても食べたい一杯がありました

職場の後輩で岐阜県出身者がおりまして、これは是非とも食べていただきたいと言うので、食べてみなければと向かった先は、少し繁華街からははずれた場所なのですが、名古屋市中区大須の「味仙」さんです



完全に自社ビル状態ですね

ラストオーダーが0時30分でしたが、時間ギリギリになっても数組が駆け込むような状態でした

注文は後輩オススメの台湾ラーメンにしました


台湾ラーメンは名古屋のご当地グルメとなってまして、発祥がこの味仙さんが起源らしいです

豚挽き肉にニラ、長ネギ、モヤシなどを唐がらしで辛く味付けし炒めていて、それだけでも食欲をかきたてられるのに、さらにはたっぷりのニンニクまで入っています

まずはスープを一口、旨い



麺もコシがあって、実に美味しい

あと引く味はやみつきで、辛いスープですがレンゲが止まらずスープまで完食です


後輩のナイスな情報に、完璧な給麺も出来ました

これでフルマラソンも完走しちゃいそうですねっ

おまけ・・・
お水の入れ物がとてもユニークだったので、思わずパシャリ


ビール瓶

おもしろいですね

Android携帯からの投稿