
九州帰省中の連日連夜、朝方まで繰り広げた酒宴のせいもあってか、京都へ戻ってからの疲労感は凄まじく、ブログ更新が全く出来ませんでした

中津市は、現在放送中の大河ドラマ「黒田官兵衛」の官兵衛ゆかりの地であります

地元をあげてPRしてまして、観光客も多く他府県ナンバーの車もよく見かけました


こちらは中津市寺町にある合元寺さんです

もちろんこのお寺も黒田官兵衛にゆかりのあるお寺でありまして、戦国の乱世、お侍さんらが切られた返り血が壁に付着し、寺の真っ白な壁が赤く染まってしまい、何度塗り替えても赤く染まるので、いっそ赤壁にしてしまったと言われています



そんな官兵衛で盛り上がっている中津に帰ると、必ず唐揚げは食べます

もちろんのこと、いただく唐揚げは私の一番好きなお店である「外園精肉店」さんの唐揚げです



中津市は唐揚げの聖地であり、数多く唐揚げ屋さんがあります

しかし、私の中では外園精肉店さんの唐揚げは、唯一無二の極上唐揚げです

唐揚げの味も多種多様で、他にもたくさん美味しい唐揚げ屋さんがありますから、軍師官兵衛ゆかりの中津市へ

この夏は唐揚げ三昧でお気に入りの唐揚げを見つけるというのはいかがでしょうか

温泉や自然も豊かですよ~

Android携帯からの投稿