町家なパン屋 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんはっ!!

週明け、月曜・火曜と公務がバタバタと立て込んでました泣
年度末に向けて、まだまだイレギュラーで立て込む可能性ありですね汗

先週末に行ってきました滋賀県甲賀市の続きですが、京都へ帰る前、これまた甲賀市へ行くと必ずと言ってもいいぐらいの確率で寄せてもらっているパン屋さんへ行ってきましたチョキ

以前にもご紹介したのですが、本当に地元密着パン屋さんという感じの温かいお店「和水や」さんですLH










外観から、町家イメージがすぐに伝わってきますねエルモ

店内も広めで、ゆっくり見てパンを選ぶことが出来ますよあげ



























先に入ってたファミリーの仲むつまじい感じが癒されましたきら
地域の方々に愛されてるんだなと再認識させてもらうとともに、心を洗っていただいた気がしますニコニコ

和水やさんは、お客さん第一の焼き立て主義をひた走ってくれてまして、本当に消費者の味方ですキラキラ
毎日、何回もパンを焼いて極力焼き立てが並ぶようにしてくれていますラブ

種類も豊富で行くたびに新商品と出遇えて、嬉しい限りです!!

それに加えてお値段が105円ですから幸福度数MAXになっちゃいますよねおんぷ

ちなみにですが、聞くところによると、滋賀県は子育て支援が充実してるようで、小学校までの子どもの医療費が無料と聞きましたなっ・・・なんと!
保険適用外等、色々と条件はあるかもしれませんが、本当なら素晴らしい取り組みですよねびっくり

滋賀県は本当にいいところが多いですいいねぇ~



Android携帯からの投稿