名代豆餅 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは!!

今日の京都タワーはピンクにライトアップされてましたよキラキラ







ピンクリボン活動のPRで、京都駅前にて行われた乳がん検診の終了にあわせて、ライトアップされたみたいですパー

さて、昨日から両親が来てましたが、本日九州へ帰りました!!

京都駅へ見送りに行った際に、驚愕の看板を発見しましたえ゛!







京都市上京区出町柳にお店を構える「ふたば」さんが、土曜日に数量限定で京都駅八条口のお土産売り場で販売してるじゃないですかおお

このふたばさん、創業は100年以上のお店で、出町柳のお店は連日お客さんの行列で賑わってますよなっ・・・なんと!

出先で近くを通る時や、知人宅にお邪魔する時など、よく買いに行きますねにひひ
ただ本当にいつも行列なので、私は予約を入れて購入してますらぶ②

そんな好物が曜日に数量が限定とはいえ、京都駅で販売されているとはいい情報をゲットですよべーっだ!







ゴロっとした赤えんどう豆の食感と、お餅の柔らかさが絶妙にマッチしてますラブ
そして、何と言っても塩!!この甘さ控えめの餡と塩味の効いてる豆と餅のコラボレーションは、究極のバランスラブ目

ちなみに、「餡なし豆餅」もあるんですよにゃ
これぞ玄人グッド!「餡なしでっ」と注文すると作ってくれますよエルモ



Android携帯からの投稿