Sadacoro | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは!!
三連休の初日から快晴で気持ちが良かったですねっ晴れ

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように気温も・・・って全くですよねショック!
35度ってどうなってるんですかガクリ朝晩はまだ大分と過ごしやすくなってはきましたが、日中はまだまだですね汗

お彼岸は26日までですから、月末には過ごしやすい気温になることを願いましょうあげ

あまりの天気の良さにドライブしたくて仕方ないので、走らせちゃいましたにこ
目的地は特に決めず、奈良方面へひたすら走りましたグッド!

怪しげな脇道があったので、入りこんでみるとなっ・・・なんと!ビンゴッっ!!
かな~り魅力的なパン屋さん発見ですいいねぇ~






一見、ただの一軒家かと思いますが・・・














京都府木津川市にあるパンカフェ「Sadacoro」さんですキラキライートインも出来るパン屋さんでしたラブラブ!

店内もナチュラルな造りで、あたたかい雰囲気ですよおんぷ














パンの種類こそ、それほど多くはありませんが、とにかく素材にこだわられています上げ上げ

ハード系のパンが中心で、バケットは人気とのことでしたかお

小麦本来の旨みと甘みにこだわり、すべての生地を低温長時間発酵!!
野菜や米なども有機無農薬、減農薬栽培の自家菜園のものを使用らぶ②
こだわってますねぇにひひ

店員さんも、パンを愛してるんだなと感じる接客で、パンの調理工程や特徴を細かく説明してくれますニコニコ
試食もさせていただき、本当に楽しくパンを選べましたラブ目

開店されてる日が非常に限られているので行かれる際は、確認のうえ向かってくださいゴーゴー



Android携帯からの投稿