プレミアムチョコレート | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

今日は午後から法事があったため、仕事を午前中で切り上げ、フレックス退所して滋賀県栗東市へ行ってきました!!
そして、今帰宅ですういっす!

法事も夕刻には終えましたので、せっかく栗東市まで来てますし、立ち寄ってきましたパー大好きなアウトレットへらぶ②

お目当ての店舗はここですっLH






「リンツ」さんですいいねぇ~
アウトレットに入っているのは本当に珍しいですねにこ

スイスで1845年に創業されてまして、ブランド名となっているリンツは、チョコレートのなめらかな口どけを初めて可能にしたコンチング・マシンの発明者である、ロドルフ・リンツ氏に由来してますキラキラ

チョコレートはもちろん、今日はこのチョコレートドリンクが飲みたかったんですよラブラブ!






これっ・・・650円ですよえ゛!高いですがそれに見合う美味しさでしたねっグッド!


そして帰宅後の楽しみに大幅値引きされてました、ホットチョコレートを購入しましたにひひ






恐らく、この猛烈な暑さの為あまり売れないのか60%OFFチョキ

今までの炎暑が嘘のようなここ数日、ホットチョコレートも飲めそうな気温になったのに値引いていただいて、ありがたいですキラキラ

早速、飲んでみましたけどビューティフルな濃厚チョコレートにほっぺたが無くなりそうで、捜索願を提出する寸前でしたおお

法事を終えての買い物でしたし、汗もかきましたので近くの温泉に寄ってから帰りました温泉






なんとびっくり看板を見るまで気付きませんでしたが、今日は26日で「風呂の日」ではありませんかっきゃーラッキーあげ










この暖簾に「えっ!?混浴なのっラブラブ」と胸踊ったのも数秒、くぐるときっちり別れておりましたガクリ(笑)

いい湯でしたニコニコ


Android携帯からの投稿