
昨夜の送別会も盛り上がりました


そして、二軒目三軒目と祇園ならではと言わんばかりのお店へ・・・

諸般事情もありますので、写真や名前など詳細は伏せておきます

祇園の入り組んだ路地にあるクラブなんですが、ちょいちょい行かせていただいてます

このお店は大人数でも対応していただけるので本当にありがたく、助かります

ママさん不在の中、チーママさんに色々とお世話になりまして、本当に皆様にも喜んでいただき、急な来店にも関わらず本当にありがとうございました

楽しかったです

さて、祇園町にはおもしろいお店がたくさんございます

タイトルにもあるように、夜中に営業されておりますプリン屋さんがあるのです

祇園町北側にある「仁々木」さんです

先月末までは祇園プリン工房という名前だったのですが、私も行ってビックリ


夜中2時までプリンが購入できるって素敵ですよね

2枚目の写真にあるように、たいてい夜中に来てる方は飲み屋のお姉ちゃんへのお土産に買っていかれる方が多いです

もちろん、そういう方が多い傾向にあるというだけで、ご家族の為や自分の為に買って帰られる方も当然おられます・・・私も後者ですから念のためお伝えいたします


これは、私自身が何度もお店に寄せてもらっての経験上、お客さんの会話や店員さんと話してのネタですから、信憑性はそれなりかと

この祇園プリン、味も色々とございまして
アールグレイや抹茶などもあります

やっぱり祇園という特別な街で深夜営業されてることもあってか、お高いんです

しかしながら、このなめらかでコクがありバニラビーンズがたっぷりと使われて、甘すぎず舌触りのいい高級感溢れるプリンに仕上がってますので、価値アリと思います

今回はプレーンと季節限定の黒ごまを購入しました

少~し高いかなと思われるかもしれませんが、そこは祇園価格ということにしておきましょう

Android携帯からの投稿