カフェダイニング | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

大阪から帰ってきました!!

今日は大好きな音楽グループ「サザンオールスターズ」の結成35周年です音譜
5年ぶりに活動再開という発表に本当に喜びを感じてますあげ

少し昔話になりますが、私は歌うことが大好きで、数多くのアーティストの歌を熱唱しますガッツ
その中でもサザンオールスターズの歌は十八番なんですよべーっだ!桑田佳祐さんを尊敬し、中学生の頃から歌い倒してましたえ゛!

のど自慢大会やカラオケ大会にも出場してまして、選曲は決まって桑田佳祐さんびっくり
サザンオールスターズの活動再開は本当に心待ちにしてましたので、今年の夏は暑いだけでなく、さらに熱い夏になりそうですねグッド!

さて、今日は前の記事にありますように、カフェでランチをしちゃいましたナイフとフォーク














京都市伏見区にあるカフェダイニング「アージョ イーチャンチ」さんですパー
アージョとは、イタリア語でゆとりと言う意味ですが、その名の通り広々とした店内で、我が家のように寛げてしまうお店なんですよにこ

昼からの用事が伏見桃山の大手筋近くでしたので、立地的にベストなところですねらぶ②














店内も非常にオシャレな空間で、多くのお客さんで賑わってましたおお
学生時代からちょいちょい寄せてもらってますので、自分の中の落ち着くカフェになってますいいねぇ~
手作りの小物も販売してまして、これもまた可愛いんですよにひひ

こちらイーチャンチは夜もやってまして、ディナー使いもありなオールラウンドカフェなんですキラキラ
時に定食屋で、時にダイニングバーとして、本当にいいお店ですにこ

ランチタイムには日替わりランチを注文することが多いのですが、今日は売り切れてましたので、唐揚げネギマヨ定食にしましたラブラブ










このボリュームで700円はお値打ちですよ上げ上げ
これで味も美味しいんですから文句なしですラブ

おまけに・・・






白身魚フライ目ボリューム満点で、絶妙な揚げ具合ビックリマーク細か目のタルタルソースも絡まり口当たり良しきらきら!!

昼も夜も楽しめる私の隠れ家ですかお



Android携帯からの投稿