
今日は大好きな音楽グループ「サザンオールスターズ」の結成35周年です

5年ぶりに活動再開という発表に本当に喜びを感じてます

少し昔話になりますが、私は歌うことが大好きで、数多くのアーティストの歌を熱唱します

その中でもサザンオールスターズの歌は十八番なんですよ


のど自慢大会やカラオケ大会にも出場してまして、選曲は決まって桑田佳祐さん

サザンオールスターズの活動再開は本当に心待ちにしてましたので、今年の夏は暑いだけでなく、さらに熱い夏になりそうですね

さて、今日は前の記事にありますように、カフェでランチをしちゃいました

京都市伏見区にあるカフェダイニング「アージョ イーチャンチ」さんです

アージョとは、イタリア語でゆとりと言う意味ですが、その名の通り広々とした店内で、我が家のように寛げてしまうお店なんですよ

昼からの用事が伏見桃山の大手筋近くでしたので、立地的にベストなところですね

店内も非常にオシャレな空間で、多くのお客さんで賑わってました

学生時代からちょいちょい寄せてもらってますので、自分の中の落ち着くカフェになってます

手作りの小物も販売してまして、これもまた可愛いんですよ

こちらイーチャンチは夜もやってまして、ディナー使いもありなオールラウンドカフェなんです

時に定食屋で、時にダイニングバーとして、本当にいいお店です

ランチタイムには日替わりランチを注文することが多いのですが、今日は売り切れてましたので、唐揚げネギマヨ定食にしました

このボリュームで700円はお値打ちですよ

これで味も美味しいんですから文句なしです

おまけに・・・
白身魚フライ



昼も夜も楽しめる私の隠れ家です

Android携帯からの投稿