シュークリーム | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんにちは晴れ
昨日はプロ野球もセ・パ両リーグともに開幕し、いよいよ年度末って感じがしてきて明後日からは新年度ですねっ!!

さて、昨日ですが仕事帰りに京都市の北山の方へ行く用事があったので、烏丸通りを北上してましたLHするとっひらめき電球私の大好きなケーキ屋さんである「クレームデラクレーム」さんが見えてきましたえ゛!
当所は購入予定はなかったのですが・・・










誘惑に負けて入店ラブラブ!ノリノリでケースからセレクトしちゃいましたらぶ②

ちなみにこのお店はシュークリーム専門店なんですパー
創業100年を超す老舗で、京都で焼菓子職人の技を継承する石田老舗さんがプロデュースした本格派シュークリームで、厳選された素材を吟味して丁寧に仕上げた手作りの味が楽しめますよ!!

今回は急ぎの用がありましたので、オーソドックスに「オリジナルカスタード」と「ロイヤルカスタード」をチョイスWハート






どちらも本当にクリームが濃厚で重厚感があり最高な仕上がりですラブ

特に、ロイヤルカスタード(写真左上)を目当てで入ったのですが、1日100個限定の商品で、わたしの1個が最後でしたラブラブやはり夕方では遅かったあせるただ、1個あるだけでもビックリしましたおお
ロイヤルカスタードは原材料も一級品を使用し、カスタードに純正生クリームを惜しげもなくのせた二層構造びっくり
シュー皮もアーモンドのような風味があって丁寧に作り上げられてますチョキ

まさに究極の味ですねっにひひ

他にも、いちごのシュークリームやショコラなどたくさんありますので、色々な味を楽しむことが出来ます音譜

最後に・・・






店内にあるシュータワーべーっだ!
思わずパシャリとしちゃいました目


Android携帯からの投稿