塩ラーメン | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

おはようございます!!
先日の京阪電車の停電原因はカラスの仕業やったみたいですねっ得意げ

さて、昨日の夜ですが、ラーメンを食べたくなったので、晩御飯にどこかと考えながら激戦区である京都一乗寺へ向かってますと、途中に「塩元帥」さんがありましたえ゛!











チェーン展開をしており、大阪を中心に数店舗ございますにひひ写真にもありますように、製麺所が併設してて、自家製の麺を提供していただけると、前々から名前は聞いたり、噂を耳にしたりして行きたいお店であったので、迷わずゴーグッド!

結論から申し上げます!!



大当たりですよぉ~ラブラブ!




before



after


オーダーはやっぱり看板メニューの「天然塩ラーメン」ですラーメン
極ウマの一品でしたねべーっだ!鹿児島産の豚骨と伊勢赤鶏のガラをベースに数十種類の天然素材のみを使用パーお店のテーマの1つとして、「小さな子どもが毎日食べても安心なラーメン作り」がありましたキラキラ無添加天然素材を使用したラーメンにこだわり、その為に完全無農薬栽培で自家栽培農業も始められたようですひらめき電球

麺は中太平打ちストレートの完全自家製麺です音譜白髪ネギが食感のアクセントになっており、柚子の香りがふわぁっとほのかににこ最高でしたねっご機嫌↑ただ単にさっぱりさせてるだけの塩ラーメンではないです!!

見た目も糸唐辛子と白髪ネギで上品なビジュアルに仕上がり、美しい一杯ですびっくり


さらに、人気のメニューでドテ丼があります目
今回は丼にはせずに、単品でドテ焼きをオーダーLH





混ぜたら



こんな感じですおんぷたまらない美味しさでしたらぶ②トロトロに煮込まれた肉とこんにゃくの旨いことガッツすぐさまライスを追加オーダーしてセルフドテ丼にして食べましたチョキ
話では、このドテ丼のみを目当てに来店される方も多いみたいですおお

さらにアップキムチバーなるものが存在し、キムチが無料で食べ放題となってましたニコニコ






味も辛すぎず酸っぱすぎず、ちょうどいいキムチで、これまたご飯が加速するビックリマーク加速する!!

店内はテーブル席、二人掛けテーブルもカウンターもとあり、広く食べやすい環境で、店員さんもフレンドリーで元気よく、気持ちよく食事ができましたWハート

ランチもやってるみたいなので、昼も行ってみようかなと思います好


Android携帯からの投稿