
今日は一日中いい天気で、暖かく最高の休日でしたねっ

前回アップしてますように、滋賀県の信楽へ行ってました

本日のお目当ては二つありまして、その一つをまずご紹介いたします

タイトルそのままですが、前々から行きたかった町屋カフェの「タクミヤ」さんにようやく行くことができました

旧街道に佇む町屋カフェで、周辺は本当に住宅ばかりで、静かな街並みです

こんな感じのなかに・・・
ドーンってあります

オーナーシェフが古民家に憧れて、数十軒巡り歩いて決めた一店
さらに、手作りのお惣菜とお弁当を扱うお店を営業していた経験があって、印象に残ったのは「惣菜の原点はお母さんの味、親しみ深い味をご提供したいんです」とのこと
日替りの焼魚ランチがあったり、お刺身があったりとランチメニューが豊富ですが、今回はそれは前々から食べたかった松阪豚のカツレツランチです

ご飯の量も凄いことになっちゃってます
大盛りをお願いしましたら、店員さんが「非常に大盛りになりますがよろしいでしょうか?」の一言
もちろん大丈夫ですと即答
アップにすると盛りがわかりますね
まるで日本むかしばなしです
当然ながら残さず完食しました
本当にボリューム満点のカツレツ、分厚いお肉なのに歯がいらないぐらいに柔らかく、脂身のとこも全くしつこくなく甘さがあって、舌の温度で溶けていきます

手作りハンバーグと大海老フライのランチも絶品
タルタルソースも手作りで、絶妙のハーモニー
ハンバーグも旨みを凝縮した仕上がりに感動しました
どちらのランチにも付いているスープがこれまた、絶品
シチューのような、クリームスープのような
本当に全てがおいしく、のんびりくつろぎのひとときを楽しめました
最後に店内を少し・・・
カウンターもあり、ボトルキープもあり、昼と夜ではまた違う顔がみれそうな魅力たっぷりのお店ですね

Android携帯からの投稿









