年明けうどん | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんにちは!!
いよいよ、仕事初めですパー気合い入れて顔晴(がんば)りますガッツ

年末年始も色々なお店をご紹介したかったのですが、休業のとこが多く、さらに年末年始行事で中々アップ出来ませんでしたあせる

しかし、そんな中でも行ってきましたグッド!以前もご紹介しました、饂飩屋「大河」さんですラブラブ!
タイトルにもあるように、年越しそばならぬ、年明けうどんですにこ(笑)










前回は冷やしのぶっかけうどんにしましたが、今回は温かいうどんをチョイスえ゛!
開店10分経過ぐらいで到着しましたが、20分ほどの待ち時間がありました汗人気ですねぇニコニコ
お味のほうも、出汁も本当に優しい味で寒い中待った甲斐がありましたらぶ②また冷やしとは違った麺の歯応えを楽しめましたグッド!

最後になりますが、今の時期の伏見稲荷界隈のコインパーキングの駐車料金・・・どえらいことになってます怒
いつも駐車している饂飩屋さんの隣の駐車場20分で500円ですよっガクリまるで、銀座ばりの値段設定になってますDASH!
店から歩いて1分もしないとこに通常料金のコインパーキングがあると店主から伺いましたのでそちらに駐車しましたチョキ



Android携帯からの投稿