日本理化学工業の玄関に | キッズアートサロン

キッズアートサロン

絵画造形の先生です。生徒さんの作品や講座、レッスンのこと、アートに関すること いろいろ。

チョークやキットパスを作っている日本理化学工業の川崎工場の入り口に、絵を描かせていただけることになり、行ってまいりました!
口紅と同じ素材でつくられて、小さいお子さんが口に入れたり肌につけても安全なチョーク。そのうえガラスや、ツルツルしたところに描けて 水で濡らしたタオルでさっと拭き取れる。
不思議なチョーク!キットパス。
消したり書き直しがすぐできて本当に便利です。
そのキットパスを使い入り口のガラスドアに、春の訪れをイメージした、イースターモチーフをデザイン。
マトリョーシカや、卵、うさぎ、ヒヨコ、カエルなど。
お天気に恵まれ、暖かな日差しの中
キットパスの塗り具合や、伸びが変化して、大気の温度や太陽の熱を感じ、まるで生き物!キットパスと対話しながら描いた気分でした。
{68130681-C342-4C4C-BA68-817862CFCB25:01}

描いている途中、社員の方々が、通りかかるたびにかわいいですね!と
色々声かけしてくださり嬉しかったです。
製品開発の担当の方とも初めてお目にかかり開発や色彩のお話もできて、愉しかったです、
そして、楽しくてずーっと描いていたい私に、つきっきりで撮影してくださっていた会社の大山真里さんありがとうございました!
時間を忘れ、夜まで描いていそうな勢いでしたー(*^o^*)

日本理化学工業は、障害者雇用
積極的な会社です。
礼儀正しい社員の方々が、それぞれ担当する得意な工程を黙々と取り組み、お休み時間には賑やかに和気藹々とした楽しそうな様子を拝見して、本当に素晴らしい会社だと実感しました。
工場見学もおこなっているので、機会があればみなさま是非訪れて、社会貢献の形を体感してもらえたらなぁと思いました。
私の教え子たちもキットパスで制作大好きなので、今回のお話をしたいと思います!

{0CDA8074-1648-4CF1-A4B3-8187FA84D0FD:01}