ものつくり | キッズアートサロン

キッズアートサロン

絵画造形の先生です。生徒さんの作品や講座、レッスンのこと、アートに関すること いろいろ。

キッズアートサロン-110504_0139~01.jpg

私は子供のころから アカデミックな絵画教室で学んでいたせいか絵を描く、彫刻する、立体を粘土で作る。
というのが好きでした~
いかに対象物を正確に描くことができるか?さらに高校大学では
自分なりの表現や個性を作り上げる。

素材としてはいろんなものを使うことありましたが。

自分縛りを決めてやるのも好きで、
テーマがあって制約のあるなかでなにかを作り上げる。そんなことがなぜか好きだった気がします。
あれっ?ここまで書いて
玩具会社にはいっても 同じことをやっていたんだなあと 改めて思いました。
商品開発って
沢山の制約の中で
より良いもの作りをするわけで。

そう考えると
普段の生活の中でも
学校生活でも
同じかもしれませんね

今更ながら気が付いてるって 遅い私!?


写真は筑波大生になった ナナちゃんからいただいた デ、キリコの葉書です。
好きだなあ~このセンス。