ご覧いただきありがとうございますおねがい



母の日に子ども達が、
私の似顔絵のクッキーを作ってくれ、
お手紙をくれましたラブラブ下矢印





おじいちゃん、おばあちゃんの誕生日も
毎年母の日前後なので、
一緒にお祝いしましたキラキラ






先日子ども達と植えた夏野菜の苗下矢印


1週間経ちました。


ちょこちょこ様子を見に行っていたんですが、
元気のない苗がアセアセ


スイカやきゅうりの苗が葉の色が薄くて、
黄色くなってきてしまいましたアセアセ下矢印




そういえば、去年もきゅうりはしばらくしたら
枯れてしまって、二度目を植えたんでした。



他の苗は元気だから、
もしかしたら寒さに弱いのかなと思い、
周りにビニールをかけることにしました。



よく近所の畑の苗にビニールかけてあって、
何の野菜にはビニールをかけるといいのか
わかっていなかったし、丁度いいビニールが
無かったから、ジップロックのLサイズの
底を切って、棒で開いて固定下矢印





頑張れ〜!!
元気になっておくれ〜お願い




コーンの次に、ポットに枝豆を植えました。
昔水をやりすぎて種が腐ってしまったので、
水は初めの1回だけにしています。



片方には茶豆、もう片方には普通の色の
豆の種を植えて、数日経ったら、
茶豆の方が土がボコボコしてきた下矢印




家の腐葉土を使ってるから、土が固いのかも!?



種からきっと芽や根が出てきて、
土を持ち上げているんだろうなおねがい



芽が出るのが楽しみですキラキラ



最近はひよこを育てていた衣装ケースに
ポットを入れてウッドデッキに置いて、
苗を育てていますが、なかなかいい感じです。



育苗ポット、前に一つ一つの穴が
小さいのを買ってしまって、
それを使っているので、
早めに畑に植え替えないとチュー



枝豆の次は落花生の種を植える予定ですニコニコ



そのうちさつまいもの苗も買って、
畝に植えなくちゃ音符



防草シートを畝の周りに敷いたので、
野菜のお世話がしやすいはずです下矢印




野菜が元気に育ちますようにお願い




先日さらに買い足し、畑の周りに

敷き詰める事ができました下矢印

 

 

育苗のポット、

色々と便利そうなのがあるんですね下矢印

 

 



 

 



 

 


苗にこれをかぶせておけば、

雨や風から守られて良さそう下矢印

 

 







収穫や世話をする時に、

周りが雑草だらけで準備が大変なので、

畝の周りに防草シートを敷くことにしました下矢印