アラサー看護師生まれて初めて〜職務経歴書! | コロナに負けない!アラサー看護師!夢に向かって!

コロナに負けない!アラサー看護師!夢に向かって!

アラサー看護師、夢に向かって挑戦中。苦難があっても幸せに過ごします!コロナなんて負けません。来年はきっとハッピーに!

 

暗いニュースが多い中まだ規制される前に気分転換がてら公園に散歩に行きました。

やっぱり、お花見目的の若い人が結構多くってコロナに対しての意識にジェネレーションギャップがあるのを身にしみて感じました。

 

            桜の写真

       

 

桜を見ると心が明るくなりますね!来年の春が待ち遠しい限りです。

 

私の春はまだまだ訪れません。

 

アラサー看護師が転職するとなると、看護系転職サイトに登録すると思いますが・・・

今回は病院以外の職場も探してみたい!ということだったので

 

今回私が始めに登録した2社は

リクルートさん

dodaさん

 

就活といってもあまりよくわからないので求人サイトに登録して、気になった求人を見つけて「応募」ボタンを押すだけ!簡単じゃないですか!って思ってとりあえずぽちぽち。

 

すると早々採用プロジェクト担当さんからメールが来るじゃないですか!

「応募された企業様は【職務経経歴書】と【履歴書】が必須となります。週明けまでに提出お願いします」と!

 

えI?【職務経歴書】とは?なんぞや?

調べてみると 職務経歴書とは、業務経験とスキルを確認するための書類

 

看護師の業務経験とスキルって・・・病院に提出するのなら採血?呼吸器管理?心電図?とかできますよっていろいろ書けますけど、企業に提出ってなるとちょっと違う視点で書かないとですよね!大変でした!

 

今回かなりお世話になったのはdodaレジュメビルダーでした!

病院勤務しかしてないちょっと世間離れしてしまったアラサー看護師の私はかなり助かりました!ジャンルを設定して必要事項を入力していくだけでいい感じな【職務経歴書】が出来上がりです。内容は保存してデータとしてとっておけば各々の企業に応募する際に使えて便利です!

私はレトロなのか一応USBに保存してます。ご参考までに!

 

 

 

 

フォローしてねフォローしてね…