2025/1/13 ぶんとチャイルドクラシック~第3回2歳になるまでのクラシック~ | いが☆グリオのグリグリぶろぐりッ!

いが☆グリオのグリグリぶろぐりッ!

伊賀市観光大使いが☆グリオの楽しいブログだぐりよ♪

やほ~音符いが☆グリオだぐりよ栗

グリオは「ぶんとチャイルド

クラシックプログラム応援大使」を

しているんだ乙女のトキメキ

 

ぶんとチャイルド

クラシックプログラム」は

感性豊かな子どものうちから

それぞれの発育状態に合わせた

育成プログラムを設けクラシック音楽を

継続的に提供することによって

音楽を身近に感じ、感性を養いながら
大人になっても地域のホールコンサートを

聴きに来てもらえるよう取り組まれている

プログラムなのさっルンルン

よくできました拍手

 

てなわけでグリオは

伊賀市文化会館に

やってきたのでしたキラキラ

 

この日のコンサートは2歳になるまでの

こどもたちを対象に開催されたんだぐりカエル

9歳のグリオが参加できるのは

クラシック応援大使の役得役得~チュー

 

グリオはホールの炊事場で

お化粧なおし目モグモグおにぎり

もうすぐはじまるぐりよ~音符

 

今回登場した楽器は

ヴィブラフォンとハープだよ音譜

特別にグリオがびっくりした

楽器のヒミツを教えてあげるよ飛び出すハート

 

こちらがヴィブラフォンだよキラキラ

鉄琴の一種の鍵盤打楽器なんだけど

共鳴管の上の方に丸い羽根がついてて

電気モーターで回転しているんだよ手裏剣

羽根で共鳴管の共鳴量が変化して

音量が増減を繰り返し音のふるえ

(ヴィブラート)を起こすんだスター

楽器の名称はここから来てるんだって!!

(大阪交響楽団の小谷康夫さんと)

 

そして、こちらがハープ乙女のトキメキ

華麗で優雅なイメージのハープルンルン

でも、実は半音操作のための

7つのペダルがついてて

演奏するのはとっても

いそがしそうだったぐりよ拍手

まるで水面をスイスイ泳ぐ

白鳥みたいだねおすましスワン

(大阪交響楽団の糸川可純さんと)

 

2歳までのちびっこのみんな

音楽を楽しんでもらえたかなハイハイ?

また、いっしょに音楽を楽しもうね流れ星

 

    

ここで一句

音楽が 伊賀をひとつに してくれる

いが☆グリオ

 

まったね~バイバイハート

 

【ぐり☆スケ①】
もうすぐ1年生のクラシック
開催日:3月8日(土)14:00~
場 所:伊賀市文化会館
対象は伊賀市近隣の
保育所(園)・幼稚園
こども園に通う5歳児の
お子さまと、大人の同伴者

及び、ご家族であれば

対象外のお子さまでも
ご来場いただけます。
※4月から小学生になる
お子さま対象の
コンサートです。

 

【ぐり☆スケ②】

ビバッチェくんと

ホワイトデーパレード
開催日:3月9日(日)

①11:00~②14:00~
場 所:ビバシティ彦根
 
【ぐり☆スケ③】
伊賀上野NINJAフェスタin天神橋筋商店街
開催日:3月22日(土)
場 所:天神橋筋商店街、大阪天満宮
 
【ぐり☆スケ④】

ご当地キャラEXPOinりんくう

開催日:4月12日(土)13日(日)
場 所:あさひ賃貸りんくうステージ
りんくうアイスパーク


【ぐり☆スケ⑤】
伊賀市内イベント
開催日:4月20日(日)

場 所:coming soon