いつもブログを閲覧いただき
ありがとうございます
脳炎の病変が安定してから
"75日"経過
しました
70日を突破!
まずは"100日"突破を目指して
グリム様の日常を
明るく楽しく
前向き
に
ご紹介していきます
免疫抑制療法:85日目
➡体調良し、症状無し
摂取カロリー:186kcal[目標:195kcal]
➡イイ感じ
◎2024/1/7
ダイエットスタート![体重:3.2kg]
最初の目標は1月末に3.1kg!
飲み水の量:170ml [基準:150ml]
➡イイ感じ
ダイエット虎の巻
①「食事のカロリーを5%減らしてみる」
210kcal ➡ 195kcal
②「2~3週間で体重の3%減を目標にする」
3.2kg ➡ 3.1kg[1月末]
*2024/1/7時点
2024年1月11日(木)
以前「グリム様の防災手帳」を作成した時
「グリム様の防災バッグ」も
必要なのではと思いました。
「グリム様の防災手帳」の
記事はこちらです
「防災手帳」に続き
「防災バッグ」も初めてのことなので
ネットで調べていると
様々な商品があり
どの商品も興味深いものでした。
ホント多くの商品があるので
下僕なりの購入条件を決めて
候補を探していくことにしました。
ワンコ用防災バッグの購入条件
①ショルダーや取っ手がついていること
(理由)ヒト用防災バッグがリュックタイプが
多いため
②防水・防炎タイプであること
(理由)グリム様のお薬を保管しておくため
③バッグ単品で購入できること
(理由)普段、グリム様へ使っているグッズで
揃えておきたいため
そんな中
条件にあう「防災バッグ」が見つかり購入!
早速、届きましたので
ご紹介をさせていただきます
今回はグリム様もモデル犬として
お手伝いしていただきました
①商品のキャッチコピーです
*「こだわり抜いた」にひかれました
②正面のお写真です
*モデルさん初挑戦のグリム様です🤭
③バッグのサイズです
*キリっとしたお顔でイイ感じ
④背面のお写真です
*モデルさん頑張ってくれてます
⑤底面のお写真です
*商品サイトにも載っていない情報です
⑥ショルダーと持ち手の写真です
*伸びるベルトに興味あり?なグリム様
⑦内側の写真です
*中を確認したいグリム様
⑧バッグに使用している生地のご紹介です
*「防炎・防水・防汚」とは優れものです
⑨防災用品なので安全対策もされています
*暗いクローゼットの中で撮影しました
⑩空のバッグの重量です
*仕様書では約434gとなってます
(下僕の計測がアバウトすぎでした...)
触った感じも悪くなく
丈夫なつくりで良い商品だなというのが
率直な感想です
グリム様にも感想をいただいています
かしこまりました
忘れずにいれておきます
今後はバッグに収納するグッズなどを
いろいろ選定しながら
「グリム様の防災バッグ」として
完成を目指していきます♪
完成しましたら
またご紹介をさせていただきます
なお、本日ご紹介しました「防災バッグ」は
楽天市場内の
「防災防犯ダイレクト 楽天市場店」さんで
購入しました。
商品の詳細情報が気になる方は
下記をご確認ください
昨日に続き、1日2食にしてから
なんとかカリカリを
食べてくれるようになりました
グリム様のカリカリ日誌
朝➡完食
夜➡完食
最後まで
お読みいただきありがとうございます
ブログ村、参加中。
ポチッとしてくれたら嬉しいです😊