いつもブログ閲覧いただきありがとうございますニコニコ

 

今日は、11月16日におこないました

脳炎治療1ヶ月後のMRI検査

の日のことについて書かせていただきます。

 

  MRI検査と結果_2023年11月16日

薬犬の脳炎_免疫抑制療法:29日目

おにぎり摂取カロリー:134.kcal [目標:223kcal]

ジュース飲み水の量:30ml [基準:125ml]

 

グリム様の脳炎発症に気が付いたのは10月11日。

その後検査を重ね

免疫抑制療法が始まったのは10月19日。

 

あっという間びっくりの1ヶ月間でもあり、

毎日が落ち着かないガーン1ヶ月間を

過ごしました。

 

グリム様は本当に小さな体で

懸命に治療に励んでくれましたえーんえーんえーん

 

今日のMRI検査のポイントは3つ

 

①病変の状態

②免疫抑制療法の効果

③今後の治療方針、予後について

 

グリム様は1歳という若さで犬生2回目のMRI検査。

 

チーン人間であれば動かずジッと

我慢しているだけですが、

犬ワンちゃんは全身麻酔予防接種が必要。

 

気が気でなりませんガーン

 

 

■診察内容と結果■

◎体重:2.82kg

[1ヶ月で0.3kgも増加]

 

◎神経学的検査

1.捻転斜頸 ➡ 症状回復OK

2.眼振 ➡ 症状回復OK

3.旋回 ➡ 症状回復OK

4.左後足のナックリング 

症状回復OK

5.左後足の踏み直り反応 

症状回復OK

6.左目の対光反射

 ➡ まだ少し弱いが回復しているグッ

 

先生[犬の脳神経専専門医]

からは嬉しい言葉が、

 

 

 

そして、ドキドキ驚きのMRI検査結果の説明です。

 

まずは・・・

 

 

キラキラ 病変は縮小傾向キラキラ

キラキラ左側海馬病変は消失!?キラキラ

 

予想もしていない「消失」という言葉。「縮小傾向」であることも素晴らしいことだが「病変の消失」は稀なケースとのこと。

 

さらに・・・

 

 

 

 

キラキラ 脳脊髄液の細胞数正常化!!キラキラ

 

 

免疫抑制療法の効果が数値でも証明された瞬間です!

 

 

そして・・・

 

 

 

 

1ヶ月間の免疫抑制療法は

キラキラ効果がありましたキラキラ

 

しかし、病変はまだ残存もやもやしていること。

 

今後の治療方法については、

現在のお薬の量を1ヶ月間維持し、

効果をみながら

プレドニゾロン(ステロイド)の量を

減らしていきましょう

とのことでした。

 

最後に先生からは、

 

 

■診療費■

神経学的検査:4,000円

血液検査:4,000円

脳脊髄液検査:22,000円

MRI検査:120,000円

合計:150,000円

 

この1ヶ月間、毎日考えたことは、

 

凝視「時間には限りがあり、

生命にもいずれ限りがくること」

 

ニコニコ「それでも、世の中には楽しいことや

美味しい物がたくさんある」

 

無気力「どうやったらグリム様に

全部を届けてあげられるのか」

 

また明日から

しっかりサポートをさせていただきます。ニコニコ

 

次回は、

MRI検査の待ち時間に

立ち寄った神社神社について

書かせていただきます。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

下矢印ブログ村、参加中。

ポチッとしてくれたら嬉しいです😊

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村