工務店から提案された
照明プランはこちら
 
 
1階

2階

 
 
 
 
そもそも私は掃除が嫌い
だから照明は
スッキリシンプル
掃除も楽々な
ダウンライトでいいじゃん
って思ってた
 
 
全部ダウンライトでも
いいくらいって思ってたのよ
 
 
ところがどっこい
我が家は小屋あらわし
屋根断熱で小屋裏がない!
つまり
ダウンライトは不可能ってわけ
 
 
そうかそうか
あらわしの落とし穴
 
 
つまり
選べるのは
 
ブラケットかダクトレール
照明器具的には
ダクトレールに繋げば
ソケットタイプ
ペンダント
スポットライトが選べるけど
 
 
システム?的には
壁付けかダクトレールのみ
 
でも、ま、嫌いじゃない
 
以下ペコ家の照明
暫定
 
 
 
外灯照明
ブラケット
これは好き!センサー付き
 
 
 
玄関&廊下&洗面&トイレ
ブラケット
 
 
  
脱衣所
ここは天井裏があるので
唯一のダウンライト

 
 
 
寝室&子ども部屋&WIC
ダクトレール&ソケット
 
 
 
階段
ブラケット
 
 
吹き抜け
スポットライト

 
キッチン
手元灯&ダクトレール&スポットライト
 


 
ダイニング
ペンダントライト
 
 
 
 
リビング&フリースペース&納戸
ダクトレール&ソケット

 
 
これが
工務店の提案でした
 
 
このままでいいのか?
どこを変更すべきか?
 
 
六月半ばにプランをくれて
月末までに決めてくれなんて!
いやいや今まで時間たっぷりありましたよ
もっと早くプランちょうだいよ!
検討時間足りませんけどー