母父シンボリクリスエスの代表馬
レイデオロ
オジュウチョウサン
ミスパンテール
アルクトス
ソーグリッタリング
ランブリングアレー
マジックキャッスル
オーソリティ
BMSリーディング
2017年 3位
2018年 8位
2019年 6位
2020年 6位
2021年 3位
※2021年5月16日時点
今年のBMSリーディングではキングカメハメハ、ディープインパクトに次いで3位。
サンデーサイレンス、クロフネ、アグネスタキオン、スペシャルウィークよりも順位は上です。
ランブリングアレーとマジックキャッスルが重賞勝ってます。
シンボリクリスエス
シンボリクリスエスが凄いのは勝率。
2017年 2割4分2厘
2018年 2割5分6厘
2019年 2割8分6厘
2020年 2割7分3厘
2021年 2割4分5厘
※2021年5月16日時点
他の馬たちはほとんど1割台なのに対して、シンボリクリスエスは毎年2割を超えてます。
安定感あるのがほんとに魅力的ですね。
芝からダート、障害競走までこなせるのも魅力のひとつ。距離も短い距離から長い距離まで対応してます。
まさに万能型といった感じですね
相性のいい種牡馬は
キングカメハメハ、ステイゴールド、ディープインパクト、ハーツクライ、ダイワメジャー
あたり。サンデー系と掛け合わせやすいのがいいですよね。
今年の2歳馬にも母父シンボリクリスエス血統が結構いるのでチェックしておきたいと思います。