週末と最近の学習 | あわよくば知育

あわよくば知育

一人っ子男子ママが知育と無力感の狭間でうろうろしているブログです。浜学園最レ算数WEB生、2022年6月半ばに公文算数始めました。クセ強男子育児のもろもろを書いてます。

今週末は科学館とプラネタリウムを楽しんできましたひらめき




土日のうち1日はお友達が遊びに来てくれて…ありがたい飛び出すハート😭





あと最近ポテチのリクエストで買ったこれをやりまくりスター

ウボンゴやってる間中、はじめるンゴびっくりマーク準備出来たンゴはてなマーク出来たンゴびっくりマーク出来ンゴびっくりマークなど、ずっと語尾にンゴつけてみんなでンゴンゴ爆笑

ちなみにゲームはポテチが圧勝笑い泣き

浜学園の問題解いてるとこみると図形のセンスはあんまりないように見えるんですが、手順をパターン化するのが早いのかな知らんぷり

とても楽しいゲームだけど、一つだけ改良してもらいたいのが箱がデカいってこと泣き笑い








ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3




最近の学習は、浜学園の最レは43まで終わり、42の復テ待ち。




そして4年になってからやると言うのでコピーしておいた下のドリルが47ページまでしか進んでおらず泣き笑い多分5年になったらやる時間ないだろうから処分しちゃおうかなーと話していたら、もったいないからやるよおねだりひらめき

1時間程で終わらせました指差し


ちょっとびっくり〜笑い泣き




浜学園の平面図形でも出てきた問題が、けっこうあって、可愛いイラストで丁寧に問題のエッセンスの理解が出来るのですごくいいと思います飛び出すハート



図形に関しては、そもそも円とは?、正三角形とは?というような基本の定義の理解が大切なんだなぁと浜学園の問題やこのドリルを見ると感じます。







浜学園の図形問題はもう少し量があってもいいかなと思っていたので、いい復習になりました。



集中していたためか間違いもなし指差し

これ浜で出て来た〜とノリノリで説いてました。




ちなみに浜学園で図形が出て来た時は厚紙で実物模型を作ることが多いです✂️




手を動かすからかしっかり理解出来るみたいですね。




ちなみに立体の方のドリルもやると言っているためコピーします✨←本当にやるかな泣き笑い




ドリル解いたみたいな感じで後4時間くらい集中し続けることが出来たら中学受験にも向いてるって言えそうですが…



出来ないみたいなのよね笑い泣き



夫とは超サイヤ人ブルーみたいなもんで、長時間維持するのは無理なんだろうって話してますニヤニヤ




後は、一月の公開学力テストに出ていた表の問題っていつ最レで出て来たっけという話になり、探してみたら




小2の第一文冊ひらめき




久しぶりにやりたいと解いていましたが、さすがに全問正解👍




小1の第3分冊から家にありますが、たまにあの問題どこかにあったと確認したくなるみたいですね。




そのため、浜の教材はすぐ取り出せる所にまとめて置いてあります。




後は、朝10分の英語学習は

新しくこちらを導入💁‍♀️





和訳のどこと英語が対応しているのか気にするため、この参考書とドリルがぴったりかなと指差し




基本的にうちの英語は小5から通知表で評価がつくから少し英語をやろう、というコンセプトなのでゆるゆる進めています指差し



で、学習の良き友となってくれたらということで電子辞書を買いに行きました。



タブレットなどで調べると意外に時間がかかったり、ファクトチェックが必要だったり…やっぱシンプルなもののがいいよねとなりまして。






SHARPとCASIOで迷ってましたが、ポテチが選んだのはこちら✨

ディズニープラスで映画を英語で聞いて、分からない単語はこれで調べたり、持ち運びも出来る大きさなのでかなり重宝してます。

もっと早く買ってあげたら良かったかも泣き笑い

タッチペンつきで昔のDSみたいな感覚で使えるので良い感じ。

機能に関してはもう十分過ぎるくらいで、私の時代より大分進歩してるあんぐり

価格ももうすぐ新型が出るのかな?多分底なんじゃないかなと。

うちは愛着がわくようにと、店舗で本人に選ばせましたニコニコ




今週浜学園から新小5の教材も届きまして…どうやって進めていけばいいのかポテチと相談中泣き笑い




第一講座と第二講座ってどういうこと?どう進めたらいいの?何をコピーする?棚足りるかな?部屋のレイアウトも変えた方がいい?学習机もう一個買う?などなど、どうしようかなということがいっぱいで、逆になるようになるかなみたいな落ち着きが泣き笑い




ジタバタしてもしゃーないしなという境地に至っております知らんぷり




教材の整理などはブログを参考にさせてもらったりしようと…本当に先人の知恵…ありがたいですお願い




あと、大切なのは最初から上手くいくとは思わないことニコニコ




4月まではバタバタも織り込み済みで考えてますにっこり




ではでは〜飛び出すハート