今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

秋になってから、密かに決行日を探っていたウッドデッキの塗装。

願わくば3日連続の晴天を望みたいところですが、この秋は晴れがない!

 

毎週天気予報とにらめっこしていた夫が「この週末しかない!」と定め、その日はやってきました。

 

 

朝は…霧。

 

 

それでも、晴れるという予報を信じて、作業開始!

 

 

↑これが築後1年経ったウッドデッキ(屋根はあります)

 

 

↑まずは水洗い

デッキブラシでゴシゴシ

私の担当はホースで水かけ

 

 

なかなか晴れない…

 

 

↑スポンジモップで水気を拭き取る←夫が

私は、せっかく拭き取ったところを2度ほど歩いて足跡をつけてしまい、

「学習しないな!」と怒られてしまいました

作業しやすいようい気を使って動いたつもりなんだけど⤵

 

 

昼頃になって、ようやく弱気な太陽が出てきました

これで乾いてくれるかな?

 

 

 

一晩乾燥後…

 

2日目の作業スタート!

いよいよ塗料を塗ります。

 

夫の作業メモに従って行動します!

※ご存知かと思いますが、私と違って夫は几帳面です

 

 

↑マニュアルに従い、まずは細かいところから

チマチマ…

始めこの作業を私が担当していましたが、「遅い!」ということで交代

 

 

↑私は大らかに塗っていくのでした

 

 

陽が射してきました。

 

 

↑1度塗り終了後

この後2度塗り

明日の晴れでしっかり乾くかな?

 

 

もっと色がつくのかと思っていましたが、メーカー純正の含浸塗料は、ペンキではないので色を塗る訳ではないのですね。

あくまでも保護ということで。

 

初めての塗装はテンヤワンヤで終了しました。

 

 

「春先4月頃が塗装に最適」の声もありますが、4月は何かと忙しく、しかもまだ雪が降る日もあるし、GWは人が来てバタバタするし、そうこうしているうちに松花粉が襲ってくるし、さて、いつがいいのでしょうか?

 

 

 

 

↓応援クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村

↓移住生活のヒントがたくさん

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村