らしくなってきたぞぉ! | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

今日は講習会で長野行ってきました。

おいらの住む松本は長野県のほぼ真ん中。長野は北信と呼ばれる新潟寄りなのは皆知ってるよね。

長野オリンピックを期に交通網も発達して新幹線は通るし高速も整備されました。


が、


相変わらずJRの在来線は松本⇔長野間は昔のまんま。許しません!!

本数は少ないし各駅停車と特急でそれほど時間が変わらない。(近いからだけど。)

おいらの住む町は松本と言えど上高地より。私鉄で松本に出てそれからJR。乗り換えもよくなくて早朝出発の夕方は暗くなってからの帰宅となりました。

近くて遠い長野です。

広さで比べれば釣りでよく訪れる静岡の比ではありませんが。


で、帰宅後に浮き作りの再開。

塗料比率を工夫したおかげかTOPは2回塗りでほぼOK。浮力を示す中間ラインまで入れられましたよ。





よーーーく乾かしてからコーティング工程まであと一歩です。レレレのおじさん