2013年初釣り | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

お正月も3日が過ぎようやくもぞもぞしてきた頃ですね。
あらためまして

新年あけましておめでとうございます。


年の暮れは30日からのおやすみ。
恒例の餅つきやらなんやらで1日までまったりしました。


んで、せっかくの連休に釣りに行かない手はないと昨日逝っちまいましたよ、初釣り。

冬型の天候であいにくの荒れ模様でしたが、いつもの「宮島丸」さんに電話すると場所限定になるけど出船するとのこと。
凪にこしたことありませんが、今年初だし釣りができればいいやって感じでした。

6時過ぎに出船、運よく「陸の丸島」へと渡礁。
西予報なのでそう長くは出来ないと。
磯替え前程での渡礁です。

山木組組長、そのお友達のS田さん、おいらの3人で勝負開始です。戦

しかし、というか当たり前というか開始早々西の大風。はぁ
須崎例会で大風は散々な目にあったのにまたしても。
ま、今回は風を背に受ける釣り座が取れたのでちょっとはましでしたが、、、

目の前の潮のたるみあたりで喰いそうな気がしたので右からの流れにのせ探っていくと
3投目、
もそっとしたあたりで

今年初めじなげっとん。祝

25センチくらいの尾長でしたが何せ今年初なんでパチリ。
$ぐれぞー@信濃の国 


しかし風が強くなり、思うように仕掛けが。


須崎でヒントを感じた方法に理想を近づけようと仕掛けをこちょこちょ。

けれどもますます風が強くなり、、、

結局9時前に組長の提案で磯替えです。

お次に渡ったのは

エボシ
$ぐれぞー@信濃の国 

まー、なんと快適な釣り場でしょ。 

だが、そうは甘くない。

フグ地獄のポイントかまーーーったく餌が取られないポイントしかない。やだ・・・!!!><

3人で攻め立てて、嫌になってこんな風にまったりもしたけど
$ぐれぞー@信濃の国 


釣れたのは唯一おいらが磯際で釣った「べら」1匹。。。ズーン

お迎えの船に乗りもやーっとした感いっぱいで

終了~

次はチームの例会が13日。
前日前乗りで釣りをする予定の連釣計画です。

今年も頑張るぞー(笑)