各地ですでに影響も出ているようです。
かなり大きい台風で移動スピードもゆっくりだとか。
予測されるコースが紀伊半島で方向を変えて東に行く様子。今年はいろんな自然災害に翻弄されっぱなしですが、各自で出来る災害対策はしておきたいものです。
ここのところの猛暑。

磯にせよサーフにしても熱中症対策は必至ですね。
水分補給もちろんですが、「汗っかき」のおいらは着るものもたくさん持ち歩いて合間合間で着替えるようにしています。
けどぉー、普通のTシャツ、吸汗性はいいのですが濡れるとベタベタで気持ち悪い。
釣り具メーカーでもいろんなタイプのドライシャツが出ています。
おいらも数年前に買ったシマノの黄色い派手な奴を愛用していますが、
こう暑いとこれ1枚だけでは。。。着替えも欲しくなります。
で、ネットで調べて買っちゃいました。
べつに、「がまらー」ではないんですけど、おいらの特異な体系(ハイ。スコシ?フトッテイマスガナニカ??)でも着られるサイズがあって「かっちょいい」ので迷わずポチっと。(爆死)
まだまだ暑いシーズン。少しは爽快になればいいんですが。