今週末は? | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

いやー、日ごとにコロコロ天気、気温が変わり体がついていけませんなー。

今日は日中雨降り、今は雪に変わっています。
気温が高めで雪はすごく水分が多く雪かきは重労働です。

冬の釣り、過去を振り返ると一昨年はワカサギつりにハマり、昨年は鰈釣りにハマっていました。
今年はメジナに夢中です。
どの釣りもスタイル、タックルは全く違いますがそれぞれにすごく奥が深く、難しい。そしてみんな楽しい釣りです。
メジナ釣りに関してはハマったと言うより、年間を通じ狙っているターゲットですが、今まで日本海しか知らず、シーズンオフだったから出来なかったというのが真相。

昨年末、まっは号弐号機の車検を友人のF社長に依頼したところ、

「車検の出来上がりには引き取りに来社してください。その足で『野尻』行きません?」


「ワカサギかー。年に一度くらいはいいよなー。第2週目の週末は日曜のみの休日で磯行くにはちょっとハード。タイミング的にもちょうどいいし。。。」


ということで、久しぶり、1年ぶりのワカサギ釣りに出掛ける予定です。

タックルは大丈夫かな?


ゴソゴソ。







わかさぎせっとぉー。

$ぐれぞー@信濃の国 





穂先は?


だいじょーぶ。使えそう。

へー。結構スレッドの巻き、凝って作ったんだー。
$ぐれぞー@信濃の国 


こんなのもあったぞ。



ホスボン。スパイラルガイド仕様。
$ぐれぞー@信濃の国 


後は前日、餌の仕入れと、電動の乾電池購入して行ってきまーす。

ワカサギ釣り?
釣り方しってんの???


と思ったあなた。
おいらも不安です。(爆)


ま、気楽に行ってきますわ。
と言う事で、これ↓ ヨロシクね。

にほんブログ村 釣りブログへ