本日は
仕事打ち合わせで神保町まで。


午前中で修了。

あっ!
小川町なんて来たの何年ぶりかしら…

それはそれは大昔に、
シンコーミュージック下に在ったBLACK
斜向いにはその当時OPENしたばかりの
METAL 💀KIDS が在ってね。


初めて見たニコライ堂に感激して


聖橋の前で写真撮ったりね…
今ではすっかり様変わりしちゃったケドびっくり





あれから40年…





こんばんは
影山です。

本日は
下書き(保存記事)をまとめてのUp⤴️です。


〜っても、
ずいぶんと日が経ってしまってるので…
何だかよく分かんない内容となってます(笑)

✍️https://ameblo. 過去記事から入ると繋がります。



途中、纏めるのが面倒なって
大幅にカット(削除)してもーたしねてへぺろ
まぁ〜細かいコト気にせんと
読んで貰たらよろし(笑)


ほな。

ALASKA / HEART OF THE STORM (1st album) 
1984年 (Music For Nations)リリース

LINE UP
(Vo) Robert Hawthorn
(G) Bernie Marsden
(B) Brian Bedhams
(Dr) John Martner
(Key) Richard Bailey (ex. MAGNUM)

因みに、この当時(Key)Richard
あのPHENOMENAにも参加したが…
バンド·クレジットにはALASKA メンバーとして名を連ねている。

上矢印そのPHENOMENAは書いたら長くなるので割愛。


話をアラスカに戻す。
ALASKA / THE PACK (2nd album)
1985年 (Bronze, Island Records)リリース

このアラスカもリアルタイムなバンドでしたが…あっ!勿論、この2nd albumも購入しましたよ❗〜只、当時からこの2枚の albumの評価があまりにも低くて…クソミソに叩かれた(笑)
そのサウンドは🎹をふんだんに絡めたハードポップ路線を直走るだけ…おいで爆笑キラキラ

年代的にも、当時のユーロロック崩れ〜🇺🇲プログレ落ち(名前は出しませんが)なんかのバンドが産出した'80s流行りのサウンドでもホワスネ/ブルーズ風でもなく…あのバーニーらしさは欠片もない!(笑)、それでも当時の💿(レコード)はよく掛けてましたよ、普段聴き(BGM)用でねイエローハーツ

個人的にはNWOBHMのメロディアスキラキラ担当組(笑)のストレイタス、ストレンジウェイズ、ブロンズ、ライオンハート辺りのサウンド大好きハートなんでねニヤリ

上矢印コレはギターデニスが居てからこそだケド(笑)

BRONZE YEARS
2000年 (Essential! Records)リリース


上矢印コチラは1st「HEART OF THE STORM」2nd「THE PACK」の2枚をC/W収録したオフィシャル再発盤。
正確には全曲コンプでなくて2枚中の2曲カットされてる
これも何年か前に、今でも贔屓にしてるメタル💿屋のアナウンスで購入したラブラブ

今回〜久しぶりに2枚分聴き直してみたが…やっぱり、そんなに悪い作品ではないのよねぇ〜
否、むしろ今こそ再評価するに値するのでは!

特にオススメするってワケでもないケドね(笑)
どっちやねん!

続いて、

✍️https://ameblo. 下矢印コチラ過去記事も是非イエローハーツ


そのBernie Micky 二人結成したThe Snakes!!!! 
バーニーミッキー渾身
白蛇風〜🎊大傑作盤!!!!!!!!!!!!!!🎉

上矢印ランデノッケから思いっ切りデビカバしてます…(笑)


上矢印私的には珍しく2枚共に🇯🇵国内盤を購入しました。

〜ってのも、




遂に、出た❗(出しちゃった!?🎉キラキラゲラゲラ
Bernie Marsden Micky Moody
The Snakes / LIVE IN EUROPE
2016年 (Talking Elephant Records)リリース

まぁ〜カラオケデビカバ大好き❤️な俺には
当時も複雑心境!?ではあったが…ニヤニヤ(笑)


LINE UP
(Vo) Johnny Lande
(G) Micky Moody
(G) Bernnie Marsden
(B) Sid Ringsby
(Dr) Willy Bendiksen
(Key) Don Airey
特にこの三人が揃っちゃうとね…感慨深いショボーン


上矢印全曲🎵白蛇カヴァー(セルフ)Live album❗

💿お初な皆様には“ぶっ飛んで ”頂きましょw






さて、といえば…最後にもう一バンド。





SNAKES IN PARADISE
実は上矢印✍️過去記事でも
1度、書きかけたのですが次回へ先送りして
今回こそはと意気込んではみたものの…

あれっ、

アルバムが1枚見つかんない?アセアセ
今から押入れの中なんて
“引っ掻き回そう”もんなら…


間違いなく。

🐍🐍🐍💦
🐍🐍🐍💦
🐍🐍🐍💦

😮‍💨何だか、とっても疲れたので…(笑)
また、改めてピンで書き直します。


以上、

本日も最後まで
お付き合い頂きまして
ありがとうございました!



アディオスバイバイ