茨パシは、やっかいなグリーンです。。 | ぼ~ぼ~の美味いゴルフ

ぼ~ぼ~の美味いゴルフ

食とゴルフをこよなく愛すサラリーマンのブログです!

今日は茨城パシフィックで俱楽部対抗最終選考
スコア取り1回目でした。

朝のグリーンでは、江戸崎のJumgar1964さんに
お会いしてご挨拶。Jumgarさん達どうだったかな?

で・・・
今日の同伴者は、昨年度クラチャンのU之介君に
過去何度もクラチャンを獲っているミケルソン先輩。

{8ECBD7C9-10F1-452B-AD35-0DD0CE92FCE0}
OUTコースからスタートしましたが・・・
{B78EDE84-96B2-4081-98F8-E1E5C34010BB}
やっぱOUTのバックはタフですね。。
寄せワンで凌いでいたのですが、ダボ2回。
特に9番のダボが痛かったな~・・・

{CF642FF1-326D-4CD0-A1AC-DF712335FA5B}
小さい麦茶をグビって、後半に臨んだのですが、、
{66F89D3D-6334-4D08-A005-C143F6CA95C3}
INも早々4連続ボギーで80を切れませんでした。

でで・・・ 成績ですが、、
難しいグリーンに皆スコアは伸びず、全体の3番手、
Bクラスでも3番手でした。

TOPは、U之介君。
全後半、きちんと30台を揃えてさすがですね。

{844B7FAA-3306-4D15-9DA0-7312975F2AE6}
今日は皆スコアが出なかったので、まだ横一線と
いった感じで、戦いはこれから!

明日は、ホームで研修会兼スコア取り2回目です。
ではでは~。