桑原英高のブログ グレーとふぃっしんぐ -2ページ目

桑原英高のブログ グレーとふぃっしんぐ

釣りをメインに日々の出来事をUPしていきます。

携帯が逝ってしまいましたガーン


先日、大雨の中、びしょ濡れになりながら


電話した時 水が入ったのか、しばらく


してから電話がメチャクチャ熱くなったので


電源を切ったのですが そのまま逝って


しまいました❗爆笑



ショートしたのか電源も入らないし


充電も出来ずなので、新しい電話に


データの引き継ぎが出来ないと言われ


頭の中が真っ白 滝汗



家の中 あちこち探して スマホに交換


する前に使っていたガラケーを発見ビックリマーク



かろうじて電話帳だけは


助かりましたが ここ3~4年の間に


知り合った人達の番号は入っていませんえーん



アメブロのパスワードだけは


メモが見つかりログイン出来ましたが


FacebookやLINEはパスワード忘れて


ログイン出来ず えーんえーんえーん



スマホやパソコンは まるっきりの音痴


なので パスワード忘れた場合とかの


所を開いてメールアドレス入力して下さい


とか出るものの入力しても アドレスが


間違っています の連発で腹が立って


イライラ😡⚡  ホンマ 


スマホやパソコンはパスワードやら何やら


ややこしいゲローゲロー


大嫌いですチーンチーンチーン



何度かパスワードが違います


の表示が出たら スマホを触るのも


嫌になり イライラして蕁麻疹が


出てきそうなので あきらめますびっくりマークびっくりマーク


ライン繋がりの友達やFacebookの


友達には 迷惑おかけしますが


しばらく放置します。爆笑



本当にスマホやパソコンの設定やら


何やらが大嫌いな性格なので


長く触って 思うように行かず


何度も失敗が続くと せっかく買った


スマホを ブチ割ってしまいかねません


からね。ウインク



暑い日が続きますね😰




早く磯に行きたいのですが


この暑さでは 命の危険も…😭


もう少しの間はアユ釣りで 釣りに


行きたい気分を紛らわせます🤣




今年の日高川はアユ少めですが

デカアユが多く20~25㎝が強烈な

引きを楽しませてくれます✨

25㎝クラスにもなると 

グレの40㎝オーバー並みの引きを

体感させてくれ スリリングな

やり取りが楽しめますね🤩



さて この秋 NEWマスターチューン

そして追加モデルでベイシス08が

発売されます💮












前作よりカラフルになり

カッコいいデザインになりました🤩







竿のデザインに合わせて

タモの柄も発売されます✨


こちらは 追加で発売される

ベイシス 08号❗️

1号でも かなりパワーがあるので

口太グレを狙うなら 08でも十分ですね😁

紀伊半島でのレギュラーサイズの

口太なら 楽しいやり取りが出来ますし

口太なら40㎝クラスでも対応出来そう🤩







私は和歌山育ちなので 長竿の軟竿派😀

NEWマスターチューン 1-53

ベイシス 08-53 私にベストマッチ🤩


秋に発売予定です✨
お楽しみに❗️🤩
早く磯に行きたい❗️😀👍

そろそろ磯も暑くなり始め


涼しい川が恋しくなり まずは


家前の有田川からスタートしました😀


いつもの年なら早期解禁から


ボチボチ スタートですが


今年は久しぶりに一般解禁のスタート❗️



久保田オトリ店で鑑札を作ってもらい


あちこち入りましたが メチャクチャ


厳しい😭




何とか ツ抜けして12匹😆


イマイチ 面白くないので

先週末 今度は お隣の日高川😁

今年はダム上が全くダメみたいなので

いつもなら龍神からスタートですが

今年はダム下から🤩


みちのくオトリ店で鑑札とオトリを

購入し 西本君と空いているポイントに

入ってみた所 真っ黄色のアユが

バシバシ目印を飛ばしてくれ

快感~😆👍️❤️



2人共 30匹オーバー💮


今年初のアユ釣りでご満悦の

西本君🤩

これに気を良くして 2日後

またまた同じ場所に入りましたが

前日にも釣り人が多数入っていた

みたいで ポツポツ程度😆

3時頃までやって20匹ほど釣れたので

一か八かで まだ あまり釣果の上がって

いない本流へ移動😁

石の色は悪いですが 少しだけ

良い所を発見❗️

ダメ元で入ってみた所


ドカ~ン❗️ バコ~ン❗️

ど20㎝オーバー連発で

6連発して4ドンブリ😭😭

0.15号の仕掛けしか持ってなかったので

瀬の中で このサイズはしんどい😆





日高川本流 まだアユは

少なそうですが 良いサイズで

楽しめました🤩

仕掛け作って リベンジ行きたいですが

明日から台風2号の大雨☔️ 😭

しばらく お預けですね😰

今月末まで大会役員が重なり


釣りに行けそうになくウズウズ


していましたが仕事の段取り上


急に休みになり アユ釣りスタートか


いやいや アユスタートする前に


もう少し グレしたいな❗️🤩


という事で この時期は やっぱり見老津✨



1人で行く予定でしたが 釣友の


西本君が嫁さんが仕事休みで


行きたいって言うので 一緒に連れて


行ってやってくれないか❔


と頼まれ マキコちゃんと2人で


見老津の林渡船へ❗️



船頭が選んでくれた磯は




牛の首の裏側にある

トリイ横😁

牛の首は私も大好きな尾長の

特級磯ですが 今の時期と秋口には

沖の黒島なら どの磯でも尾長は

狙えます🤩

この トリイ横も 良い尾長の出る所で

特別 デカイのは見た事はないですが

50㎝までの尾長なら ちょくちょく

マキエにつられて姿を見せてくれます👌

トリイのチョボとの間にあるシモリ

のかけ上がりにマキエを入れると

シラコダイやタカベ コッパ等のエサ取りが

海面が盛り上がるほど集まって来ます😆🎵

沖の黒島では まずエサ取りにたっぷり

マキエを撒いて食わせてやります😀

しばらくすると大型のイズスミや

サンノジ ヒブダイ アオブダイ等

50~60㎝を超えるモンスター達が

ワンサカ出て来ます😁

これらの魚が出て来ると エサ取りは

大人しくなり 釣りやすくなります。

そして 海中を良く観察すると

大型のイズスミに混じって尾長も

マキエを拾っているのが見えます🤩

姿を見せてくれない時もあったり

10時くらいになって やっと出て来たり

するのでマキエは多めに必要です😆🎵🎵

この日もチラチラと姿を見せ始めたのは

9時くらい🤣   トリイのチョボとの間にある

シモリの壁に沢山出て来ましたが

いつものように なかなかサシエを口に

してくれません😭

このポイントは 初めて竿を出すと

ビックリするほど浅く 底まで丸見えで

やる気が失せてしまいそうになりますが

逆に浅くて底が白っぽいので魚影が

確認しやすく 見えてくれば

ワクワクモード💕


イズスミが多めですが 良型の尾長も

矢引~1ヒロくらいまで浮上して来ます😁


なかなか食わないので 暇潰しに

少し深く入れてやると 穂先を

ひったくるアタリで 37㎝ 口太😰



この後も32㎝くらいの口太を追加😆

大型魚の活性が上がり始め

掛けても掛けても プチプチ仕掛けを

切られます🤣 

ここで アタリの無いマキコちゃんと

ポイント交代😀


マキエに群れる 大型のイズスミや

尾長を見て 大興奮💕


ウキ下を1ヒロ にするように

言って しばらく見ていると

竿を引ったくられて プチン❗️

掛けても力負けして 竿を伸されて

プチン❗️  の連続でバラシの練習

してます🤣🤣




魚のパワーに圧倒され

座り込んで凹んでました🤣


しばらくして 下り潮が早くなり

強烈な当て潮❗️

おまけに真正面からの爆風❗️

尾長はチラチラ見えますが

当て潮に爆風と大サラシに邪魔されて

最悪😖💦💨

どうにもなりませんでしたが

一時的に風が弱まったタイミングで

マキエとサシエをドンピシャで

合わせると 狙い的中🎯

ジャスト40㎝の尾長が竿を

絞り込んで楽しませてくれました🤩



よく肥えて パンパンの

まん丸尾長 👍

お腹の中は 握りこぶしくらいの

脂の塊❗️  2日ほど寝かせて…😍

楽しみです😆🎵🎵

マキコちゃんも頑張ってましたが

沖の黒島の洗礼を受け コテンパンに

やられてましたが 悪条件の中でも

竿を置く事無く 仕掛けを替えたり

黙々と釣り続ける姿を見て

何とか釣らせてあげたかったのですが

状況が悪すぎて 釣らせてあげる事が

出来ませんでした😰



マキコちゃん お疲れ様でした💮

またリベンジ行きましょう✨

何かと忙しく バタバタして


1ヶ月くらい釣りに行けず ウズウズ


してましたが 昨日 やっと天気にも


恵まれ 出雲の谷口渡船にお邪魔して


来ました✨ 🚢



今回の同行者は今村君😁


3年くらい前からグレ釣りに


のめり込んでしまった若者🤩


魔の遊びの世界へ ようこそ😆✨




谷口船頭が乗せてくれたのは


出雲の名礁 カナトコ👌


この時期は良型の尾長が当たるので


楽しみ🤩




開始早々 マキエにマイクロコッパが


ワンサカと湧き上がり テンションが


爆下がり⤵️🤮




しばらく今村君の釣りを見せて


もらいます😀


グレ釣歴3年 教えてもらえる人も無く


ほぼ独学とは思えないほど


スムーズな釣りをしていました❗️



とりあえず 私も竿を持ち


海の様子を見てみます😁



最近ベイシスばかりだったので


久しぶりに愛竿BBX ⤴️




この竿はよく曲がり魚とのやり取りが

最高に楽しい竿で 1番のお気に入り💕

手前はマイクロコッパの嵐なので

遠投で様子を見てみると沖には

少ない様子😁

サシエが残る事もあります😁

これは行けるかも?

と思いましたが ドブ潮気味の緑色の

潮で 潮も動かずマイクロコッパ以外の

魚は活性が低い様子でしたが

ゆっくりと下り気味に潮が動き始めると



30~35㎝くらいの口太がポツポツ

当たり始めました😀

タナは2ヒロ半 😁


今村君も竿を曲げ37㎝くらいの

グッドサイズ ゲット❗️




しかし下り潮が流れるのは一瞬😰

すぐに上り潮に変わります😭

潮に合わせて磯の上をクルクル

移動🤣   緩やかな上り潮の時に

裏のジンヨモから伸びるサラシの

先端を3ヒロで狙ってみると 竿をひったくる

大アタリ❗️  強烈に重い❗️

油断していたので先手を取られ

根ズレでアウト😭


集中して打ち返すと またまた

一瞬でウキが視界から消えるアタリ❗️

しばらくやり取りしでサラシの鏡の中に

魚影が見え 良型の尾長を確認し

喜んだ所でチモト切れ🤮

そしてすぐに その潮は無くなり

尾長タイム終了かと思っていると

今村君が大きく竿を曲げデカ尾長か?

と思いましたが…


アオっ太 でした🤣

弁当も食べずに黙々と釣り続け

何とメモ帳を磯に持って来ていて

教えた事をすぐにメモ帳に書く熱心さに

感動しました💮


納竿時間が近づき 最後は尾長に照準を

合わせます🤩

初めて一緒に釣りに来たので

ボウズは回避したかったので

ハリは短軸のONIGAKE 速掛グレ4~5号を

使っていましたが 極軽グレ7号の

軸長の大きめのハリに変更😁

先ほどは3ヒロでチモト切れしたので

2ヒロ半に❗️


潮は上り潮😰  武八向きの低い所に

今村君が入っているので 私は高い所から

遠投して狙ってみます😀

船が迎えにくるまでに一瞬でも良いから

下り潮になってくれ~❗️

と思っていると上り潮が止まり気味に

なって来ました✨

来るぞ❗️ と思いマキエとサシエを

ドンピシャに合わせ道糸をピンピンに

張ってやると狙い通り ウキが海中に

消え去りました❗️👌

待ってましたと竿を立てると

強烈な重量感🤩

愛竿BBX 1.2号が大きな弧を描き

バットからひん曲がります💕

何度も何度も足元に突っ込んで

楽しませてくれ海面に姿を見せたのは

40㎝オーバーの尾長🤩

よく引いて楽しませてくれました💮





この後は また上り潮に変わり

納竿時間となりました😁

今村君も尾長は無かったですが

良型の口太を数匹釣って 楽しい

1日でした💮


ボーズ続きで困っている


たけPOKOさんに誘われ


和歌山屈指の名礁


伊古木 沖のセシマへ たけPOKOさんの


治療に行って来ました✨







平日と言う事もあり 釣り人は

私と たけPOKOさん以外に

常連の方1名😮


確実に たけPOKOさんに釣ってもらうため

本命ポイントの日置向き先端の

低場に入ってもらい 常連さんは

2番手ポイントの高場へ❗️😁

私は空いたポイントで竿を出す事に

しました😁



[本命ポイントで1人で竿を出せるなんて

滅多に無いから 頑張ってよ~❗️]

と たけPOKOさんに 軽くプレッシャーを

かけます🤣

まぁ 今までの経験上 セシマの本命

ポイントで釣れない事は 無いので

ボーズ病の治療は ひと安心🤩

釣り始めて しばらくして

たけPOKOさんに良型のイサギが

ヒット❗️👍



いつもはスロースタートのセシマで

弁当船が来た後くらいから

釣れ始めるのがパターンですが

この日は 朝からポツポツ釣れ始めて

イサギを釣った後 たけPOKOさんに

グレが釣れ始め

私にも 釣れ始めました🤩


30㎝以下はリリースしながら

一時は入れ食いモードに突入❗️


腹パンの40㎝クラスも登場🤩

白子吹きまくりで磯の上は真っ白❗️😮


弁当を食べてからも

ポツポツ釣れて

たけPOKOさんジャスト10匹で

治療完了❗️🤣

私はリリースした魚を含めると

40㎝までを25匹以上でした😆


この口太が産卵に入って

食いが収まるとセシマの尾長シーズン

到来です❗️   楽しみですね✨


久しぶりに 太地へ行って来ました😀


いつもお世話になる太師丸渡船で


渡してもらったのは 紀州三カツオの


ひとつ カツオ島✨



同行者は 西本夫婦  🤗


10時頃までは風も無くポカポカ日和


でしたが 魚の活性が悪く四苦八苦😭



弁当船が来て弁当を食べてから


少し気配が出て来ました😀


この頃から南西の爆風 🌀 




太師丸渡船の 日替わり弁当✨

豪華で 温かいうちに届けてくれるので

メチャクチャ美味しくて最高😃⤴️⤴️


弁当を食べてから 沖側 アシカ向きの

底物場の磯際で マキエを拾う魚を発見❗️

反転する時に見える茶黄色い腹  🤩

3ヒロ くらいかな?

マキエを拾っているうちに 何とか

食わそうと頑張りますが なかなか

食ってくれません 😭

あの手 この手で狙い続け 1時間ほど

魚との知恵比べ 🤩

やっと食ってくれました👍 





40㎝クラスですが ぽっちゃりの

居着き尾長 ✌️


ベイシス 1-50 道糸 ハリス共に

1.5号で余裕 😀

茶色くて メタボでカッコいい

尾長でした🤩

ボウズは免れたので 一旦竿を置き

沖向き先端で竿を出す西本夫婦の

様子を見に行くと 西本君が2発

ブチ切られマキコちゃんは

アタリが無いとボヤいてるので

いつもの如く マキコちゃんの介護に🤣

仕掛けを全部作り直してあげて

狙うポイントに仕掛けを投入❗️

竿を渡して西本君と喋り ふと

マキコちゃんのウキを探すと

ウキが見当たらない 🤣🤣

「お~い❗️ ウキは?」

「わからん❗️」

と言うので竿を取りリールを巻いてみると

竿がギユイ~ン❗️

食ってました 🤣🤣

マキコちゃんに竿を渡して

戦闘開始しましたが 途中でハリ

外れ 😭


同じ所を狙うように言って

しばらく放置していると

「来た~❗️」 っと叫び 大きく竿を

曲げました❗️🤩



しばらくの やり取りの後

浮いて来たのは



グッドサイズの尾長❗️

38㎝クラスですが マキコちゃん

久しぶりの良型尾長に大喜び 🤩


いつも 釣れなくても 一生懸命

頑張り 弁当を食べる時以外は

竿を置く事がないマキコちゃん

良い尾長 釣れて良かったですね😀


後は旦那さんの西本君が釣れば

全員安打でひと安心ですが

掛かる魚が大きすぎて バラシの連続😰



アシカ向きの足場の悪い所と

いう事もあり難儀していました🤮

結局 夕方4時半まで 頑張りましたが

取り込めず リベンジ確定 😆

太師丸の船頭が 今 カツオ島は

7~8割が良型の尾長やから 

頑張ってよ~❗️ と言っていた通り

西本君 ブチブチ やられて悔しがって

ましたが 奥さんのマキコちゃんは

良型尾長に終始ニコニコでした🤩

まぁ この日は なかなか土日に

休みが取れないマキコちゃんが

グレを釣らせて欲しいので

桑原さん 2月18日は絶対空けといて

下さい❗️ とかなり以前から頼まれて

いたので 何とかマキコちゃんに

釣らせてあげる事ができたので

良かったです😆🎵🎵

明けましておめでとうございます✨


本年も ぼちぼちとブログ更新して


いきたいと思います。


宜しくお願い致します✨




さて2023年 初釣りは 天気も良く


どこの釣り場も混雑なので まずは


2日に 近所の いつもの地磯で🤩




結構な爆風で タテゴとの水道の

ヒラバは波が高く無理なので…


風裏のスズメの奥で

竿を出しました✨


毎年 この時期になったら

水温が下がって この周辺は

食わなくなる時期ですが

開始早々 1.5ヒロの浅ダナで



小型尾長がポツポツ当たって

来ます🤩


時期的に釣れないだろうと

思っていたので山越えがしんどいから

マキエは少なめしか持って行っておらず

夕方のゴールデンタイムまでに

マキエ切れでしたが






30~35㎝を3匹キープ😀

夕方には良型の尾長混じりで

入れ食いになってたかも?

でした🤩


そして家に帰って片付けをしていると

友人の西本君から電話があり

明日 どこか行きませんか?

と言うので 混雑を避けて

またまた 古座へ行って来ました🤩

25日 30日 2日 3日と続けての釣行😁

嫁にアホちゃうん?🤣

と言われながら…😆


藤田渡船で渡してもらったのは

小箱のチョボ😁

全体的に浅いポイントで遠投必須

なので

遠投重視のマキエで😀


朝から 何をしてもず~と

付けエサが残ります😭


今日はヤバイぞ❗️

と一瞬ボウズの3文字が

頭をよぎりましたが

何とか



ナイスなプロポーションの

42㎝🤩

New ベイシス 1-50

ハリス 1.25号で楽勝でした😁


その後 西本君も

まずまずの尾長をゲット❗️

私も同サイズを追加して

何とかボウズ回避でした🤩

和歌山の西側は爆風だったみたいですが

東側の古座はポカポカ陽気で

釣果は寂しかったですが 夕方5時前まで

のんびりと楽しむ事が出来ました🤩

超~ 久しぶりに古座に行って来ました🤩


YOUTUBERの たけPOKOさんに


伊古木 沖のセシマに行きましょうと


誘われ セシマに行きたかったのですが


クリスマス寒波の影響で爆風の予報🤮



なのでセシマは また機会を改める事にし


風裏となる釣り場を思案し そう言えば


ながらく古座に行っていないな~


と思い 久しぶりに古座に行く事に


しました😀






大箱の先端に渡礁し


たけPOKOさんと その友達の楠谷君は


古座が初めてという事で 好きな


ポイントに入ってもらい 


私は空いたポイントの所長島向きで😁




ベイシス 1-50   ブラック&パープル

のデザインでカッコイイです🤩




マキエを入れてみると エサ取りが

わんさと出てきました😮

当て潮もきつく 苦戦しますが

先端のワレに入った2人はポツポツと

交互に竿を曲げています🤩


たけPOKOさん😁


楠谷君😁

30㎝後半の尾長から40㎝の口太が

一時は入れ食いになっていました🤩



私も 何とか当て潮を攻略してやろうと

頑張りましたが 釣れるのは25~27㎝の

リリースサイズばかり🤮

これではボウズを喰らってしまいそう

なので 最後に たけPOKOさんの隣に

入らせてもらい40㎝クラスゲット❗️🤩





久しぶりの古座 楽しめました😀

帰りは田辺の家系ラーメン🍜🍥

福福家🤩



釣り帰りに食べると メチャ美味😆


たけPOKOさん 楠谷君

お疲れ様でした🤩




New ベイシス  デザイン一新で

高級感がありカッコ良くなりました✨

調子のほうもバッチリで 曲がり過ぎず

突っ張り過ぎずで 誰が使っても扱い

易い感じです🤩 振り抜け感も良く

シャキシャキしています😁

トーナメントでも手返し良く

仕掛け投入も思った所にピシッ❗️

っと決まり威力を発揮しそうです🤩


本日は和歌山 見老津の牛の首でした🤩


大型尾長狙いでは和歌山で1番有名な


磯です。 中でも有名なポイントが


トンネル。




写真の左側の下がトンネルになっていて

マキエをすると50~70㎝近いイズスミが

沢山出て来て 良い日には このイズスミに

混じって大型尾長も姿を見せてくれます。

私の夢は和歌山の磯で60㎝オーバーの

尾長を仕留める事🤩  宝くじ並みに

低い確率ですが見老津 沖の黒島は

そんな夢を見させてくれます。

いつも お世話になる林渡船の船頭にも

[俺が現役の間に絶対60㎝オーバーを

釣ってやる❗️] と約束して もう四半世紀

せっせと通っても 未だ夢は叶わず😭


そして自分の夢と船頭との約束を

果たすため 今日も牛の首😁

用意をしていると他の渡船がやって来て

釣り人が降りて来た。 

今日の牛の首の当番船は林渡船。

お気に入りポイントに入られると

困るので トンネルを渡ってマイポイントの

カベに行こうとすると その釣り人が

トンネルの方を指差して

(そこ入らせてもらってよろしいか?)

と言うので ダメとも言えないので

どうそ入って下さい😁

となったのですが このトンネルのワンド

幅は12~13mほど。 牛の首では

足元の磯際狙いが鉄則なので

まぁ良いかと釣り始めました。


マキエを入れると 50㎝オーバーの

尾長がマキエの中に姿を見せて

くれますが潮がフラフラして 出て来たり

出て来なかったり😰  その間に

50㎝オーバーのコロダイやイラ

サンノジが遊んでくれましたが トンネルの

釣り人はイマイチの様子😰


普通なら この狭いワンドで真正面に

立ちませんが 何と私の真正面に立ち

対岸から私の足元に仕掛けを

ブチ込んで来た🤮

はぁ?  と思ったが黙っていると

何度も何度も放り込んで来る。

マキエも😭    尾長はタイミングが1番❗️

自分が撒いたマキエに尾長が食い上がって

来るタイミング 仕掛けを入れるタイミング

がバッチリ合わないと なかなか

食いませんが 対岸からバンバンマキエを

放り込んで来るのでタイミングも

クソもありません😰  しまいには

私の仕掛けと絡まります。

私の仕掛けは磯際30㎝以内をキープ❗️

対岸から その仕掛けと絡まると

いうのは どういう事かと言えば

アユ釣りで言えば 対岸の釣り人の

オトリが自分の つま先で泳いでいる

ようなもの😰


牛の首は広い磯なので 表の船着き

裏の船着きと空いているポイントは

沢山ありました😰  当番船で無い

船で しかも後から 磯に降りて

来たのだから 少しは遠慮すれば…😭

と思い戦意喪失🤮


挙げ句の果てには トンネルを渡って

私の隣に🤣🤣

磯は私の所有物では無いので

アレコレ言えませんが 最小限の

マナーを守り 気持ちよく楽しく

釣りをしましょう🤩


結局 魚の活性も低く 2.5号を2発切られて

撃沈しましたが

今年の沖の黒島の尾長は期待大❗️

ここ数年 不調の牛の首ですが今日は

52~53㎝クラスが数匹確認出来ました✨

40㎝前後は沢山🤩

良い日に当たれば良型爆釣出来そう

ですが 本当にドデカイ 尾長が見えるのは

シモトバ❗️  今まで沖の黒島で見た

尾長で1番デカかったのがシモトバの

船着き😁 60㎝近いイズスミが小さく

見えるほどの大きさでした🤩

ただ四国西南部のように

ウジャウジャは居ません😭

イズスミ20~30匹に混じって

4~5匹くらいかな?😰

でも 居ない訳ではないので

いつかは❗️ 😆😆

地の中崎も復活の兆しが

ありそうです❗️  ひと昔前のように

尾長の乱舞が見れるかも?🤩


久しぶりの林渡船のサバ唐揚げ弁当は

やっぱり美味しかったです❗️



帰りには 周参見観光協会のクーポン券

をゲット❗️😀   周参見地区の渡船

利用で 1000円分もらえます。

周参見地区のエサ屋で配合エサでも

小物でも🤩



帰りには傷心 天下一品唐揚げ定食

ヤケ食い🤣🤣


年内にリベンジ 行けるかな?


来週はSWFCの大会で尾鷲😁

天気が良い日には伊古木 

沖のセシマも行きたいし 忙しい~😆👍️❤️