人狼ルームwithランナー、ひろあき

人狼ゲーム@Shibuya(クローズルール) GM:仲田 19:30



行く前に予約を取って、ひろあきさんとランチ

このブログを読んでくれているようで嬉しいです


最初は13人村

続いてルームの実力者イムラさんが入って14人村


この日は人狼→人狼→村人だった


人狼 しぐれ まっくろ マッスー

狂人 コロン(霊媒師騙り)

予言者 課長→山田◯  まっくろ●

霊媒師 ひろあき

BG ランナー(1d 課長GJ)

村人(6) まなぴっぴ 山田 加藤 コマヤン やまぴー かっくん


1d 13人

振り返ってみたら自分のファミリーはみんな役職者であった

人狼を引いたので、昨日みたいに予言者で騙りに出ようかなと思っていたが、とりあえずは様子見をする


かっくん、今日も元気に大声で挨拶をする

今日も耳を塞ぐしぐれ

かっくんも歳を取って丸くなった気がする

もしくは自分が丸くなったのか

前まではゴリゴリなおじさんというイメージだったが、「そういう意見もあるよね」というのを頷きながら理解してくれる人になったように思われる


課長がマッスーまなぴっぴが怪しいという

そこにかっくん「自分は課長を人間よりに見えているけども、(いきなり人狼と言われてマッスーまなぴっぴからの心象は悪いだろうから)吊るなら二人で吊ってくれ」という


特に狼は誰も疑われず、いつも通り課長さんが怪しくなって吊られていく構図になっていく

課長が怪しいのは喋り方という本人としてはどうしようもし難い(のか?)部分もあると思うが、他人を肯定する機会が少ないからだとも思う


こういう刺激があり、課長が予言者co

→山田◯


🔮予言者

課長→山田◯


あまり話し合いが発展しなかったので、加藤さんについて行こうと思うのだけれども加藤さんが投票したい人はいますか?と尋ねる

特にいなかった

まっくろさんから後に「加藤さんと合わせていくつもりだったんですか?」と帰り道で尋ねられるが、そういう意図はなかった


加藤さんが松葉杖をつきながら入場し、「若い人には何を言ってるか分からないと思うんですけど高血圧って大変なんですよ」というところから興味深い話をしてくれて面白かったので、合わせてみようと思った



今日の自己紹介で言ったことは、握力100を目指してます


話が発展しなかったので、「加藤さん僕に合わせてくれませんか?」と尋ねてみたが、Noだった

落ち着いた盤面整理をし、人への気遣いも忘れない、自虐を含めた笑いも取れる加藤さんであった



コロンが課長を疑っていたが、確定したので「え!どうしよう!課長さんは私のことを怪しんでますか?」

課長「はい」

コロン「霊媒師です!!」

間髪入れず

ひろあき「僕が霊媒師です」


👻霊能者

・コロン

・ひろあき


1-2陣形で狂人が霊能に出たことが分かった

つまり課長が本物

占われても1wしか捕まらないので連噛みでいいかという見解になった


この日、疑われていたのはグレーだとやまぴーさん

投票はコロンちゃんにいれた。

真かも、と思っていたのもあるが、来たばかりのひろあきさんを初手で追放するのもなと、自分らしい優しさと人に対する気遣いが現れた。


霊媒師ローラーにしたくない、またはコロンちゃんに一方的に入る票が嫌だという意見を元にしていそうな投票がやまぴーさんに入る


しかし、決定票が打たれて追放されたのはコロン


ランナーさんが来たばかりで緊張しているのか、怪しく見えた

ここでいう怪しく見えたというのは、人狼と狂人の位置を全て把握した上で、外から見たときに落ち着きがなさそうで怪しく見えたということ


吊り コロン



2d襲撃 課長GJ 12人

自分が占われたときの対策をしていた

課長GJからのしぐれ●である場合の占い結果、どこにしようかという考え方をする


🔮占い結果

課長→まっくろ●


👻霊能結果

ひろあき→コロン◯


まっくろさんは「油断していた」と述懐した

自分はひろあきさんが本物っぽい(+気持ち的には長生きしてほしい)だったので未来の話をした


まっくろ吊り→課長襲撃の1:1交換が予想されるものの、その後に何を指針とするか?というのは大事な話だと思う

ここもまた、自分が人狼を引いた時に「どういう提案をしたら村を有利に進められるか?」という視点で考える癖が出ているような気がする

目的は簡単で、人狼っぽいと思われないため


まとめると、かっくんはひろあきを偽に

加藤さんはコロンを真だと思っているからというところで、ひろあき吊りをしたいようだった


いわゆる、話し合いに美しさを求めているので、ここで「いや!!俺はひろあきさんが本物だと思う!!」と主観vs主観の戦いをしても意味がないと思ったので、話を切り替える


ひろあきさんの処遇については好きにしたらいいと思う

その上で、自分はグレーではランナーさんを怪しんでいるという風に述べる

投票はまっくろに入っていく


しぐれ→ランナー

ランナー→しぐれの方で入った


まっくろさんは自分が村人に立った目線で!ということで、コロンさんが真ぽかったという話をしていた


吊り まっくろ



3d襲撃 課長 10人


👻霊能結果

ひろあき→まっくろ●


そういえば、かっくんがひろあきさんを追放したい理由として、もう1gj出たら追放回数が増えるからというものがあった

それも一理あるが、ひろあきさんが本物っぽいからBGが露出するよりもメリットのあることだと思うという風に説明をしていた

自分がひろあきさんを本物と思っていたかどうかは分からない

ただ、しぐれを疑ってこないので自分からすると都合が良い人物ではあった

狂人であればおいしいよねくらいの気持ち


この日はランナーさん怪しくない?という話をしたら加藤さんも乗ってくれた

かっくんは「一定数理解ができる」

この話をまとめると、少なくともランナーさんは3人から怪しまれているよねということになり、これを世に伝える


ひろあきさんからすると、自分を追放してこようとする加藤、かっくんが怪しいということだった

身代わりbotとして、真狂の区別がつかないひろあきさんが村陣営二人と戦ってくれている構図であった

そうはいうものの、ひろあきさんが自身が偽ならあんなに早く対抗できるか?自分が狂人であれば、対抗のコロンは狼かもしれないのにと、ひろあき節で力説する中

「あなたが真だという主張は分かった。その上で狼を探す推理をしてほしい」と加藤さんに言われていた。

核心についての話をしっかりする。素晴らしい。

真だった時に(実際に真なのだが)必要な話が何か?をしっかり分かっていらっしゃる。


ランナーさんが怪しいという空気が充満する中で、話を振られたQueen of silenceまなぴっぴ

「なんでランナーさんが怪しいってことになってるの?」


と言いつつ「ひろあきさんに結果を見てもらう」と言ってランナー投票🏃‍♂️


投票はランナーに入りまくる

これだけ村の人が疑っているなら霊能結果を見たくなるのだろうひろあき→ランナー投票


ランナーさんが遺言でBG CO

BGはbody guard ボディーガードの略称

ひろあきさんがブログを読んでいてどういう意味だろうと気になっていたと言っていたので今回は書いてみる


ランナー「マッスーが怪しい しぐれさんは自分に投票してくるから村か狼か分からない」

2wに言及しているのだが、人狼ゲームあるあるでランナーさんの言うことを覚えている人はあまりいなかった

これについて1戦目の終わりに悲しがっていた

そんなもんです


吊り ランナー🏃


4d襲撃 山田 8人


👻霊能結果

ひろあき→ランナー◯


BGがいなくなったので、真の白先を優先して襲撃


ランナーさんが前日に出ていたら結構話が変わっていた気がする

その場合は、ランナーさんを怪しまなくなり、グレーが狭まっていた

村が一回検討するチャンスをBG吊りに使わせられたのは大きかった


標的をやまぴー、コマヤン、マッスーに変える

かっくん、加藤はひろあきを吊ろうとしているが、その考え方はわかるというので「肯定」を取り入れることで村陣営として扱うことにした


やまぴーさんからは村起きされていた気がする

コマヤンさんからは、しぐれがひろあきさんを残そうとしているところから「潜伏狂人なのではないか?」と何度か疑われていた

 

しぐれが潜伏狂人であれば、狼のひろあきが対抗のコロンを◯ つまり狂人として出しているところから、偽(なぜなら真の狂人は自分なのだから霊媒師と言っている人が嘘を言っていることになる 嘘を言う狂人以外の役職は人狼)

と気づいているのではないか?という話だった


なるほど、そう見えるのだなと思った


ひろあきさん目線で2wいるが「今日は僕吊りでいいです 僕の真偽にリソースを使うのが勿体無いので」と、真主張ではなく急に狂人っぽくなった気がした


吊り ひろあき


5d襲撃 加藤 6人

かっくんと迷った

自分は迷っていないのだが、マッスーはかっくんの方が良かったらしい

その理由はかっくんの方が追放できないだろうからというもの

とはいえ、狼は勝勢

なぜならしぐれ、マッスーを疑う人がいないから


加藤さん襲撃を選んだのは昨日、「(ひろあき真なら)やまぴー、コマヤンの狼はあると思う」と述べていたところ


この日は、客観と主観で主張を展開した


客観

・襲撃された加藤は村人

加藤さんはやまぴー、コマヤンを怪しんでいた


主観

・まなぴっぴはランナーが怪しまれている日に、ランナーさんが怪しい理由をみんなにきいていた

ランナーさんはBGが確定したことから村人陣営が周りから追放されそうになっている時にわざわざ庇いを入れていたから狼っぽくない


「そうだけど、まなぴっぴさんはランナーさんに投票入れてますよ」


かっくんはしぐれの言うことに98%同意なのだが、2%そこが気になっているようだった

勝勢なので投票は最後まで待たずにパッとコマヤンさんに入れたが、決戦はまなぴっぴvsやまぴー


まなぴっぴさんの方に投票する理由がないので、やまぴー投票

まあどちらも村人なのでどちらでもいいのだが

満票でやまぴー追放



吊り やまぴー


GM仲田「狼さん誰を襲撃しますか?」

マッスー「かっくんで」


2w生存勝利


やまぴーさんから「今日1番いいなと思ったのは、

1村目のしぐれさんのポジション取りかな〜

多分だけど霊媒を処刑できるのは分かってて処刑したくないポジションを取ってたと思うんだよな、、、


絡め取られた感ある🙄」とポストして頂いたのだが、あまりここまでは考えていなかった

残した理由は前述の通り


幸先の良い勝利を決められた🏅