占い騙り狼→グレー狼→騎士COした狼の順で処刑して勝ち
ダメ出しではないが狼側がそれぞれバラバラに行動していたように感じられるのと、村側が純粋に強かった。
この日は、大人になるにつれて、自分がまずいことを、社会のルールに触れそうなことをしていたとしても、周りが指摘してくれなくなり、一人ピエロのような状態になってしまうのは辛いことだと(自分のことではなく)思い、少し暗澹とした気分でやっていた。ゆえに元気がなく、まあみんなお互いに仲の良い人たち同士だから楽しくやるのだろうくらいな勢い
隣に座っていたよっしーが疲れていたのか机の脚の部分に足をのせて姿勢悪く座っており、そうした疲れのようなマイナス要因も伝播していたかもしれない
人狼 はもきち きてぃ ゆうせい
狂人 乱
占い師 あお
霊能者 はくび
騎士 よっしー
1d 13人一斉出し
3-1
はもきち 乱 あお
るみこ「なんとなくだけど、あおさんが本物だと思う~^」
ああ、これ本音でいってるなと感じる あっているかどうかは別に彼女自体は村っぽい
もう記憶が定かではないが、はもきちさんがどこかで「どこで真っぽいと思いました?」と尋ねていた気がした
特に話が振られることもなく、周りの熱い話し合いを見ていた
好青年で優しく人気があり、不正が嫌いそうで女癖が悪くなさそうな、ハウス民っぽくないといえばなくないナイスガイ乱さんが気を利かせて
「しぐぽん」といいながら話を振ってくれる
しかし不機嫌よっしーカットイン「別にしぐれは話したくないから話してないだけなんだからいいよ」 ・・・そうなのか?
とりあえずこの日に考えていたことは
・主張がわかりにくい個人的三銃士の一人、葉桜さんが村かどうかをじっくり考えよう
→考えないと葉桜さんを吊ってしまいそうなので、自分の中でハードルを課す意味
まあ村だとこちらが判断できたとしても向こうがこちらを村だと思えるかどうかは別だけども
・周りがはもきちさんは偽!と言っていたことからそういうことにしておいた
占い真偽にもあまり興味がなく、まあみんなと同じ方向にいっておけば(ついでにいえば、はもきち真!という声もなかったから)大きく外れることはないだろうとのっていた。いいなみのってんねー!いいなみのってんねー!
そんな話をしたら議論終了
霊の隣はもきちからスタート「しぐれさんは俺が吊られて白が出ることがわかっている狼だ!印象が悪い!投票!」
うーん、偽っぽいなあと思った
たぶんだけども、自分が真の占い師を引いていた時に、しかも3-1という他にも占い師がいて自分が信じられるかどうかというところから話がスタートしている中で、「俺を疑ってきたからなんとなく怪しい!」で投票をいれるか?いれなさそうという結論
これには、はもきちさんがどういう人かというメタ(別に親しいわけではないが、そういう判断から決断に至らなさそうだなという印象)
続いて期待のホープ葉桜さん、ためにためを作り、しぐれ投票 ナチュラルブラックからスタート
とりあえず、はもきちさん投票
議論中占い吊りと言われていたので。よっしーがきてぃ狼を見抜いていた。エロい。ゆうせいを村だと庇っていた。エロくない。
ゆうせい吊るくらいならきてぃ吊りと言っていた。
はもきち&ゆうせいの決選投票
村が霊の意向を守らずに占い騙り狼とグレー狼が決戦に上がるのって珍しいなあと思った
ゆうせいさんが怪しいかどうかとかにまったく1mmも興味がなく、偽っぽい+今日は占い吊りというのではもきち投票
えつさんがパッション勢になっていた しゃべってないはもきちさんを吊るのは(主語はゆうせいくんだったかもしれない)可哀想!というもの
良いパッション勢になってくれたらいいなあと思いました
吊り はもきち
2d襲撃 乱 11人
あぁ狼占いが処刑できたんだなあと思っていた
あお「いいですか?狼を見つけました」→きてぃ●
きてぃ騎士CO
よっしーたまらず護衛指示
きてぃ霊護衛 他の潜伏騎士はグレー護衛
あお襲撃が起こったらきてぃ吊り
この日に違和感を覚えていたのは「ゆうせいは白い」というもの
誤解のないように書いておくと、自分はゆうせいに対して白い黒いの判断はまったくしていなかった。
それより問題なのは、昨日の決選投票はあくまで村人が霊の指示を守らず、好きに投票していった結果
狼占い騙りはもきちVS 白か黒かわからないゆうせいになったよねというもの
もちろん、ここでグレー狼2匹がはもきちを助けるためにゆうせい投票をした可能性はある
ただ、それはゆうせい〇の時の仮定
じゃあゆうせい吊りをして確認したみては?という提案
るみこがのってくれる だいたいこういう時に彼女が理解してのってくれるイメージ
霊結果でゆうせい〇が見えた時に初めて
狼はもきちVS村人ゆうせいの決選投票で、ゆうせいに投票した方は「狼はもきちに投票しなかったよね」ということが言えるようになる
その仮定でゆうせい投票
ただ、ここでゆうせいが抵抗してこなかったのが怪しく見えた
これはこの時にも話していたが、ゆうせいさんが村だった場合にこの過程は無意味で、何ならそれを提案しているしぐれは怪しくみえるはず(まあ、狼はもきちさんから投票されているという若干のアドはあるけれども)
結果 ゆうせい吊り
この日にヴォルがハッスルしていた。あたかも自分がゆうせいが怪しいと言って吊り推そうとしているように見られてるが、そんなことはないというもので、るみこ投票
よくわからなかったけれど、そこにはヴォルワールドがあるのだと理解した
まあ初日の感じから村だろうなくらいに思っていた
吊り ゆうせい
3d襲撃 しぐれ 9人
霊結果●
ワロタ
霊結果を見て、よっしー騎士対抗CO
これで詰み
2黒見えており、残りの吊り縄を騎士二人+あおにかけたら終了
ヴォル「さすがによっしーさん真かな」
ここまできいて終わり
吊り きてぃ
村win
MVP投票ではほとんど評価されず 真占いあおさんが選ばれるもだーこむさんにGM賞貰える
やったね
要は、何かの仮説を検討する際にその前提ってそもそも成り立ってるのか?を確認する意味ってあるよねという感じでした。