田植えせなあかんけん、しばらく釣り行けんので、南西の風強く吹く予報やけど、行ってきた
メンバーは、いつもの中学生からの連れ、Yっちゃん、Kちゃんと3人で❗目標は、80歳まで皆で釣り行こよーじゃ🎵


サオヤマ、ワレスベリと着けて ここで救世主登場~❗ こないだ一緒に1番に上がって仲良くなったFさんが一緒に1番また行こう~って誘ってくれた  めっちゃええ人じゃー ありがとうございます

でFさんと1番に  しかも東行きよーって譲ってくれる❗なんちゅうええ人じゃ ほんまありがとうございました

お言葉に甘えて1番東で開始

波は、あんまりないし、風も今のところ大したことない  潮の色は、ちょっと濁っとるけどトロ~っと上り潮がとる  10分くらいでアタリ❗

34㌢のグレ❗ めっちゃ嬉しい

これはまだ釣れるはず

しか~し30分もせんまに下り潮…

ほんでもってふと三角の方見たらウネリがきよる…風が吹く前にウネリがきだした  はやー

アタリはないし ウネリもだんだん高くなって、ヤバくなる 一発 波被った所で、Fさんが船長に電話してくれて1番撤収ー

でサバセにかわる

際の一本勝負で大サラシの中 攻める

鉛 打ちまくりのわけの分からん仕掛けになってきた

ますます波大サラシになってしまいに1号ウキで コザーに鉛打ってなんじゃこのハスガシイ仕掛けはーでやる

エサ残りっぱなし

アタリなし

で12時半頃、風ますます強くなって 1時 撤収しました~

今日は、Fさんにお世話になって1匹釣らしてもらいました ほんまありがとうございました
またよろしくです


グレ34㌢ 1匹でした