最近本当に1カ月、1年が早いと感じております。

どうも。シックスパッカーです♪(^O^)/

 

 

もう2月も折り返し地点に来ており、3月まで残り2週間を切ったなぁ、と同時に3月は年度末という事もあり、何かと忙しい人が多いイメージがあると考えてました。

 

学生であれば、卒業・入学の準備、社会人であれば、年度締めの整理・来年度の計画等など・・・

ただ、その忙しい中でも卒業旅行や年度収めとして旅行に行く人が多い3月。

 

そう考えていた時、3月には日本国内、海外ではどんな祭りなどのイベントがあるのか、少し気になり調べみましたので、何回かに分けて紹介していきます♪

 

【国内】

2018年3月10日(土) ※前夜祭は3月9日(金)

津南雪まつり(新潟県)

 

「津南雪まつり」は、新潟県の最南端に位置する日本有数の豪雪地帯”津南市”で行われる雪まつりです。

そのイベント内容には、国内最大規模を誇るスノーボードストレートジャンプ大会"SNOWWAVE"、まつりのフィナーレを飾る”スカイランタン”が含まれている他、巨大かまくら、スノーキャンドル、雪像、花火、露天等など、雪を楽しむプログラムが盛り沢山となっております!

 

フィナーレの"スカイランタン"は、ディズニー映画の『塔の上のラプンツェル』のワンシーンを思い起こさせるような幻想的なイベントとなっております♪

※定説では、タイの『コムローイ祭り』がラプンツェルの題材となっているとのことです。

 

この「津南雪まつり」は、かなり人気があるようで県外から来る人も多いようですが、「スカイランタン」は完全予約制となっているので、チケットを購入出来た方しか入場できません。。。

 

僕の友達が4年間チケットを購入しようと、頑張っていますが今年もチケット購入出来なかったようです(/□≦、)

 

もしご興味ある方は、来年の「津南雪まつり」に行って幻想的な雪の美しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。

※チケットのご購入もお忘れずに♪

 

                     スカイランタンの様子

 

参考URL:https://snowfes.info/