昨日

『ベルサイユのばら50』を観てまいりましたニコニコ


大阪公演のスケジュール下矢印


チケットを🎫取ってから

何ヶ月も経ってましたから貸切だってこと覚えてなかったんですパー


梅田芸術劇場の入り口で

この千社札をもらった時に貸切公演の特典ですって頂いた時に気がつきました



貸切公演の特典でもう一つ抽選があったんですが

結果発表を見るの忘れてた驚き


って多分当たっては無かったと思いますけれどねぇ〜ww


大阪公演の出演者スケジュール下矢印





今回も、

どうしても観劇したかったので

貸切公演の先行予約したんだけれど


チケット発券したら🎫

B席の1番後ろでビックリしちゃったガーン

大体はB席でも1列目か2列目が貰えてたのに…


まっ

最後列ってことは後の席の方に気を使わなくてもいいから楽と云えば楽かもねっグラサン


ルンルンごらんなさい ごらんなさい …ルンルン

って小公女の歌で始まるベルサイユのばら🌹


あぁ〜これだこれだ

懐かしい思いが蘇ってきましたキラキラ


大好きなかなめちゃん(涼風真世さん)の歌

我が名はオスカルルンルン

やっぱり素敵な歌声でごさいましたラブラブ


音楽学校で先生をしてらっしゃる

シメさん(紫苑ゆうさん)の歌も好きです


歴代

オスカル・アンドレ・フェルゼンをされた方々

懐かしくて胸が熱くなりましたおねがい


トークもありましたが

覚えてないと言ってはる方

えぇっ〜ッ

なんで覚えてないのっと言う方

いろいろで笑いがいっぱい


相変わらず

かなめちゃんはあの頃は妖精🧚‍♀️だったけど

今は◯◯って(爆笑)


今でも妖精でございますよっ飛び出すハート


名シーンダイジェストでは

まさお(龍真咲さん)がオスカルをされてました

聞いたことのある声やなって

双眼鏡で観たならば「まさおやん」

今や1児のママになられましたよニコニコ


白羽ゆりさんがマリーアントワネット

美しい歌声

以前よりなお高音が冴えわたってましたニコニコ


ベルばらは

見飽きた感がありましたけれど…


歴代の方々がご出演になる

ベルサイユのばら◯◯週年は観る価値があるし

観て良かったって思います爆笑


やっぱり名作でございますよねっ拍手


雪組トップ咲ちゃん(彩風咲奈さん)の卒業公演

ベルサイユのばらフェルゼン編のチケット🎫

1回分くらい取れば良かったなって

(取れたかどうか分かりませぬが)


今回のMCは

専科の汝鳥伶さんから

マヤさん(未沙のえるさん)に変更になってました

メルシー伯爵役は安定のマヤさんですね照れ


宝塚の舞台と瀬戸康史さまの舞台以外は買わないパンフレット

買ってしまいました笑



どなたが言ってらしたのか忘れましたが

長年在団してても

ベルサイユのばら

ファントム

ロミオとジュリエット

風と共に去りぬ

エリザベートとかは


公演期間により出演出来ない場合もあるそうで

出演出来るってことはラッキーだそうです


私が応援してたジェンヌさんは

宝塚で名作として何度も再演されてる舞台は大体ご出演でしたおねがい

なのでラッキーだったんでしょうね


今日は雨の1日でした☔️

未だ降り続いていますけれど

明日は晴れるのかなっ☀️


洗濯物🧺がたまってますから晴れてもらわないとねっ困りますよぉ〜爆笑


夜更かししてます

寝なきゃです


おやすみなさいませぇ〜zzz{emoji:105_char3.png.zzz}