2人の息子たちは不登校になりましたが

決して勉強が嫌いな訳ではなかったです。

#むしろ好きな方


しかし、学びが止まる時期がありました。


そんな息子、長男に聞いたのです。

勉強が楽しかった時期はいつ?

の私の問いに


「日本人学校の時のテスト週間が楽しかった」

#インドに2年間住んでいた

#中学1年2年の2年間


と教えてくれました。理由は


・みんなで問題を出し合っていた

・得意な子が苦手な子に教える関係

・みんなで高め、助け合う環境


そんな状態、関係性が好きだったようです✨







日本に帰国し、学び方、

教室内の雰囲気へのギャップもあり

その後、起立性調整障害から

学校に行けなくなりました。







5年経った今、

Tomoya Takaji(髙司智也さん)との

出会いで

『学び合い』

(二重括弧の学び合い)

を知りました。

「面白い✨」が私の第一印象♬

#私もこんな授業を受けたかった

#インド日本人学校と同じ雰囲気



この学び方をしたら

不登校、特性(発達、HSPなど)のある

お子さま達は学びを止めなくても大丈夫かも?!

そんな思いになりました✨

#若いヤル気ある先生も知って欲しい

#今の学校教育に危機感を持っている先生も



明日、直接お話を聴きたいと思いますので

是非、『学び合い』がどんなモノか

一緒に知っていきましょう♬