皆さまご無沙汰しております(;o;)
コメントがお返しできなくって
ずっと更新できませんでした(;_;)
今、返し終わったので、これから
土日の由布院旅行レポ書きますね

風邪は治りかけで彼のところに
金曜の夜に行き、
プレゼントを渡しました(*^^*)
あー!!!写メるの忘れてました(;_;)(;_;)
また連休に会えそうなので
その時撮りますね(*^^*)
そして
風邪うつすなよー(;´д`)
って言われながら寝て
翌朝は元気に二人とも早起き

愛媛の八幡浜港まで車で行って
フェリーに乗りました

3時間ぐらい乗ってたんだけど
2等席で広いところにごろんって
感じだったんだけど
わたしおばあちゃん家が島なので
よくこうゆうフェリーに乗ってて!
大好きな人と、こうやってフェリーに
乗るのがちょっと憧れだったんです

いつも親と乗ってて、カップルとか
うらやましかったの(T-T)笑
だからね、二人で肩に寄りかかって
寝たり、寝っ転がってくっついたりできて
幸せだったーー(*^^*)♡♡
しかもね、私がジュース買いに行って
戻ってきたときに
『今日のayuちゃん可愛い(*^^*)
今、歩いてきてるの見て思った♪』
って彼が言ってくれて、超にやけました

彼の好みを考えながら買った
黒ニットを着ていったんだけど
大好評でした(*^^*)

別記事で紹介しますね

そして別府港に到着(*^^*)
この頃お昼過ぎだったので
まずは腹ごしらえ
偶然入ったLAWSONで
立ち読みして見つけた
和音ってゆう和食屋さんに
いってみました(*^^*)
大分名物のとり天と
関アジ、関サバを食べようってことで
じゃーん(*^^*)
ほーんとおいしすぎました(*^^*)
あとで見たら、私が買った
ことりっぷにも載ってたお店で

女将さんがすっごく良い人で
とり天はほんとにサクサク
全然脂っこくなくていくらでも
食べれそうな感じ!
お刺身も絶品で、私は特に
アジがたまりませんでしたー

それから別府を通りながら
由布院へ向かいます

何回も別府には来たことがある彼は
あれが何で、これが何で、ここに行ったよ
とか話してくれました(*^^*)
旅館に着くと、めっちゃ山のなかに
ポツーンと建ってました*
由布乃荘ってとこです♡
離れのお部屋ばかりで、
8室あるんだけど
それに対して大浴場はなくて
4つの貸切り風呂を空いてるときに
使いたい放題なシステム*
それがすっごく良かったー

入りたいときに入浴中なことは
よくあって大変だったけど
普通の露天風呂みたいに広いとこも
二人で貸切り(*^^*)
ふざけて写真もいっぱい撮っちゃった

ほんとに素敵な温泉だったー(*^^*)
お夕飯はプランについてた
カクテルも出たのですが
おいしくて可愛かったー(*^^*)
馬刺し 豊後牛の炭火焼き
合鴨のつみれ鍋 などなど
超豪華\(^^)/
こんなに豪華なご飯初めてでした*
お腹いっぱいすぎて
どうしようかと思った!
だってだって!!ケーキを頼んでたから

彼の誕生日のケーキ、いつ
持ってきてくれるんだっけなぁと
思いながら部屋に帰ってきたら
扉がドンドン!
風かな~?とか思って放置してたら
またドンドン!
見てみると、人がいる!
あ!ケーキだ!と気づいて
すいませんって受け取ったら
お店の人無言で帰っていった(;´д`)
もうちょっとなんか、おめでとうございますーとか
してくれるのかと思ったけど
まぁ二人の邪魔をしないように
してくれたんでしょう

状況を理解した彼は、
『えー!ケーキ、頼んでくれたの?
ayuちゃん大好き(*^^*)』
って言ってくれたー(*^^*)
よっしゃ

(笑)お腹すかせるために
お部屋の温泉に入ってから
またプランについてたカクテルの
ルームサービスを頼んで
ロウソクつけてハッピーバースデー

12センチのホールケーキ、
ぜーんぶ食べれちゃいました(*^^*)
喜んでくれて良かった

それから眠くなって
いつのまにか寝ちゃう
いつものパターンでした\(^^)/笑
幸せな夜だったな~(*^^*)
次の日は由布院を観光しましたよっ

次記事に続きます ♡
Android携帯からの投稿




