借金があり、その支払いが出来なくなった場合に行うのが債務整理です。
この債務整理は、借りた本人の個人の問題では収まらない場合があります。
ここで問題となってくるのが、家族の問題です。

借りた大きな借金が返せなくなった場合に行うのが債務整理ですよね。
この事を家族に知られたくないという方も多いでしょう。
家族に知られずに債務整理を行う事は可能なのでしょうか?

債務整理を行った場合には、基本は裁判所から家族へと連絡は行かない事になっています。
ですが、家族が連帯保証人となっている場合は別です。
連帯保証人となっていると、当然ながら債権者から連帯保証人へ返済をしてほしいと連絡が入る為知られてしまいます。
また、債務整理を行う際に必要な書類というのが同居している家族の通帳のコピーや収入を証明するものであったり…。
このような書類を提出しなくてはいけません。
この上記のような書類を揃えるのに家族に知られてしまうのです。
逆を言うと、同居をしていない限り他の家族には知られる事はほとんどないと言う事です。
債務整理を行う際には、同居している家族がいるのであればきちんと家族と話しをして手続きを取るようにしてくださいね。

例えば、こんな場合にはどうなるのか?お答えしましょう。

Q夫が借金をした。そして離婚した場合には、どうなるのか?妻に支払いの義務は発生するのか?

離婚をして家族では無いので、支払い義務は発生しない。と思っているあなた。
それは間違いです。
借りた借金の連帯保証人となっている場合には、支払い義務は例え離婚して他人となっても発生しています。
連帯保証人となる事は、債務整理を行った際に自分にも支払いの義務が発生してしまうという事なのです。
忘れないでおきましょう。
また、夫婦でもあっても借金をして債務整理を行った場合でも連帯保証人となっていなければ支払い義務は発生しません。