神戸に着いて朝のうちに

三毛猫さんの希望で弓弦羽神社へ向かった

阪急御影駅の南東に位置するこの神社は

ぐらちゃんの幼い頃の記憶では ゆずりは神社と呼んでいた

白鶴美術館 深田池 乾邸と一緒に廻るという

神戸の山手のお散歩コースにある

父と何度か訪れて

神社の木陰で水を飲んで休憩してから次の目的地に向かった記憶があるが

元々 あまり参拝者もいない神社であった

それが 女子サッカーの聖地となり

ゆづ活さんたちの聖地となり

社務所で御守や絵馬を買う人たちの行列でにぎわっていた

ぐらちゃんは 普通に八咫烏のお守りを購入

三毛猫さんは絵馬を書いて

金色のゆづ丸くんを買って満足そうであった

 

すぬ活は 阪急の五階のスヌーピーショップ

ここは以前は神戸そごうだった建物

ぐらちゃんのぬいぐるみも この場所で買ってもらった

心ときめくグッズはたくさんあったけれど

目的のスヌーピー柄の瓦せんべいは初日で完売してしまったそうで残念

友へのお土産を買って

自分のためにはコレを購入

自由帳なり

神戸市の指定のノートがあったんだけれど

自由帳はピンク色だった

ぐらちゃんは絵を描くのが好きで

手放せないノートであった

このノートはお料理のレシピをメモするのにちょうどいい

ささやかな すぬ活である