値段とインナーバイザー付きということで、自分のバイク用ヘルメットはYJ-14を買ったんですが
実際に使ってみて率直な感想を申し上げますと、
黒のヘルメットはやめておけ!!と忠告したい男、ぐらたんです。
もうね、この夏場が特にそうですが、ただでさえ暑い外気だけでなく
直射日光をより九州する黒系の色のヘルメットだと
ヘルメットの中はびっくりするぐらい汗だくになってしまうわけですよ。
適度に水分補給もしないと熱中症リスクも高まりますし
何より、ヘルメットの内装って外してこまめに洗ったりしますか?めったにしませんよね??
するとめちゃくちゃ最悪な状態になるわけですよ。
自分はせめてもの気持ちでファブリーズをふりかけるのが精いっぱいです。。。
だからね、せめて黒じゃなくて熱を反射するシルバーとか白とかにしておけばよかったな・・・って思ったりしています。
ヘルメットだけじゃないですね、ウェアやバイク本体も黒はカッコイイけど暑いですよ!!
さて
自分は学生時代から頭のかゆみ・フケに悩まされてきましたのでh&sを愛用してきたんですが
ケチなのでカインズとかドンキとかでシャンプー+コンディショナーのセットで500円とか破格な時に買っておいて
さらに自分はものぐさなものでシャンプーはするけどコンディショナーはサボりがちなことが多く
コンディショナーばかりがこんなにも余ってしまっていて
さすがに今度はシャンプーだけ買おうか・・・ということでいろいろ値段を調べていましたが
Amazonのプライムデーで
2個で3280円でした。
つまり1個あたり1640円。
まぁ、安いっちゃ安いかもしれませんけど、自分はプライム会員ではないので
プライム会員にならないとこの値段では買えないわけですよ。
で、どっか他で安く買えるとこないかな~と思ってバイクで走ってみれば
h&sのモイスチャー詰め替え通常の7倍サイズがカインズで1個1580円(税込)でした。
しかもよりどり2個買うと1個あたり1380円になるという!!
でも通常の7倍サイズの詰め替えが2個も要るかな~?と逡巡しつつ、
あったら使うやろ!ってことで購入。
2760円でした。
これで何年シャンプー買わなくて済むのだろう・・・
追記
なおこの値段がいつまで続くのかは正直知りません、
自分は先週の土曜日に最寄りのカインズで買いました。
もし値段が違っていたらすみません・・・