夏バテ気味なのか、寝ても翌朝に疲れが取れてなかったりしますが

 

かといってアリ●ミンEXみたいな高額なビタミン錠剤を買うような甲斐性はないので

 

最近またネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルを飲みはじめたんですが

 

 

1錠が大きくてちょっと飲みにくいんだよなぁ。。。と苦々しく思っている男、ぐらたんです。

 

もうちょい飲み易い形状にならないもんですかね?

 

さて

 

大黒食品のあっさりスープで食べやすい合わせ味噌ラーメンを食べてみました。

 

 

マルアイの55円(税抜)均一セールでゲットしました。

 

中身は

 

 

先ず、かやくと液体スープの小袋を2種類取り出し

 

 

麺は平均的な太さですが、味噌としては細めに感じるものが60g

 

 

かやくはコーン、わかめ、ねぎの3種類

 

では、ここへ熱湯を注いで3分・・・

 

 

後入れの液体スープはわりと黒っぽい印象

 

 

さっとかき混ぜて、出来上がったものがこちら!

 

 

では、いただきます。

 

 

味は、いかにも“インスタント”らしさ満載の味でした。

 

まず、スープは昨今の味噌にありがちな生姜やにんにくなどの香味野菜と

 

こってりと豚脂の効いたじんわりとコクのある濃厚系味噌味ではなく、

 

10食128円とかで売られてそうな、チューブ入りのインスタント味噌汁に似た

 

顆粒のだしと味噌というような、表面的にはしょっぱさはありますが、

 

旨味に奥行きをあまり感じさせない、さらっとした印象のあっさり系の味噌スープです。

 

麺は、前述の通り味噌系にしてはやや細めの麺なんですが、

 

このあっさり系味噌スープならば、これぐらい細くて丁度よかったのかもしれません。

 

かやくはコーン、わかめ、ねぎの3種類ですが、いずれも少量です。

 

味噌に特化させた感があまりなく、醤油でも無難に合わせられそうなチョイスですね。

 

総評として、インスタント味噌汁の具が今回は麺だったというようなカップ麺でした。

 

味だけなら★★☆☆☆にするところですが、とにかく値段が安いので

 

コスパ的な評価は ★★★☆☆ としておきます。

 

だからといって、正直「リピはないかな。。。」というクオリティーです。

 

ごちそうさま。