F1 70周年記念GPと銘打って昨日行われたイギリス・シルバーストンでの2回戦で

 

レッドブル・ホンダのフェルスタッペンがタイヤを巧みに生かして優勝したことに

 

一晩経ってもまだ興奮冷めやらぬ男、ぐらたんです。

 

予選から既に戦いは始まっていたのだよ!!

 

さて

 

今日はMARUCHAN QTTAの期間限定のEXTRA HOTチーズ味を食べてみました。

 

 

炎が燃え上がるようなパッケージはどことなくアメリカンバイク的なワイルドな印象を受けます。

 

ちなみにこちらも既に終売している商品なので今からお店で見かけることはないと思われます。

 

中身は

 

 

粉末スープまみれで、全貌があまりよく分からないのはQTTAでは日常茶飯事ですよねw

 

麺は66g、かやくは味付挽肉、チーズ加工品、ネギの3種類、

 

他に後入れの小袋などはないので、ここへ熱湯を注いで3分待ち、

 

 

ピザ味やタコス味のスナック菓子のような独特の臭いが特徴的だと思いました。

 

よくかき混ぜて、いただきます。

 

 

味は、匂いがスナック菓子っぽい感じであまり辛そうな先入観を持たなかったんですが

 

実際に食べてみると予想以上にしっかり辛かったですねw

 

ベースは辛い味噌系で、唐辛子辛いのもありますけど、しょっぱい感じも強いです。

 

でも、溶け込んだチーズのコクが辛さのトゲトゲしさを若干抑えてくれているようにも思いました。

 

麺は太すぎず、細すぎず、ラードで揚げられたQTTAらしいちょっとジャンキーな麺です。

 

かやくは、チーズ加工品はスープに溶けたのでスモーキーな肉そぼろとネギです。

 

QTTAのトマトクリームとトマトチーズクリームの時にもそうでしたが・・・

 

チーズが入ってもお値段据え置きなだけあって、

 

このエクストラホットでも特徴的なインゲン豆がオミットされてしまったのは残念でしたね。

 

総評として、やっぱりチーズ入れた分の帳尻合わせ感は否めないものと思いました。

 

個人的には定番のエクストラホットの方がパンチが効いていて好きです。

 

評価 ★★☆☆☆

 

ごちそうさま。