超時空要塞マクロス

ガオ式アナザーバルキリー

VF-1を製作しています。



散々嘆いてきましたが、あらためて。


マクロスの機体は難解過ぎてわかんない。



みなさん!



その嘆きにたくさんの人にアドバイスいただき感謝しかありません。

ただ、解説してくれるワードが入ってないから、ただただぽかーんの事も多く…。


でも少しずつ理解し始めてきてます。


この暖かい気持ちが嬉しいの。


ガヲの本線の悩み事はコレ。

劇場版の機体にTV版のパイロットスーツだし。




しかも続くガウォークはテレビ版を買ってもーた


だからこれを劇場版のスカル小隊VF-1Aに改修しなくてはならないのです。

矛盾いっぱいのアナザー機を。



すると!

ブログ仲間のまえださんから、バルキリーデカールが届きました。



しかも、VF-1AとVF-1Sとその他のデカール三枚


たぶんガヲが悩んだり困らないように。



確かに、これだけあれば困らないと思われ…

次にバトロイドも控えてますしね。






え?まだある?

配置で悩まないようVF-1A/Sの各説明書も?



え?まだある?

失敗した時の予備クリアパーツ!!



え?まだカラカラ言ってる。

うまく貼れるようにデカールスキージー!



どんだけ気配り星人やねん!



え?嘘でしょ?まだまだカラカラ?


こ、これは極細面相筆?

見た事ない!

今度一条輝を筆塗りする時に使います!

めっちゃ助かるぅ!




え?

まだまだまだカラカラカラ?


ヽ( ̄д ̄;)げ!


こ、これって!



昨日パパさんと話ししてた絶佳!


こんなタイミングいい事ある?


まえださん!マイクどこ?カメラどこ?


ドッキリでもいい!

すべてのお心遣い嬉しくて嬉しくて…。


このガヲ式アナザーバルキリーは、

頑張って仕上げないと!と強く思う日曜日でした。