超時空要塞マクロス

バルキリー VF-1A【ファイター編】




まだデカール苦戦中です!



みなさんコメントでいろいろアドバイスや応援ありがとうございました!


ひとつひとつ参考になり励みになります!



ここで帝王さんからコメントいただき、

腹落ちしましたのでみなさんにもご紹介します!


デカールに関する認識がメーカーとずれているんだと思います。


はて?


サービスデカールという言葉がありまして、本来は塗装で仕上げるのがベストな部分にメーカーがおまけでデカールを付けているのです。

ガヲの認識は塗装がしづらい物、デカールの方が綺麗な仕上がりになる物が付属されてると思ってました。

デカール部を除いて塗装計画してましたもん!



たとえば今回ガヲさんが貼って剥がしたベントラルフィンなどがそれです。

これですね?はい!塗装した方が格段にいい。



なので、付属しているから「貼らないといけない」ではなく、塗装とデカールどちらが上手くいくのかの取捨選択で決めた方がいいケースが多々あります。


なるほどですよ!

取捨選択!

確かによく読めば、塗装したバージョン用のデカールも付属されてました。

サービスサービスですね!



『こうでなくてはならない』とデカールに振り回されていた気がします。

なんか気持ちがスッと楽になりました。


ありがとうございました!


そんなこんなでセコセコ頑張ってます。

とは言え、思ったようには行ってくれません。

水転写デカールってヤツはです。


みゅんさんとも話してたのですが、

なぜに水転写デカールって

◾️位置がバシっと決まったと思ったらチョンってしただけで、ズルっとズレやがるんでしょう?


◾️そのくせ、位置があと1mmってところに配置して、チョンってやってもグイってやっても山の如しで動かない。


◾️油断してたら貼り付け済みのヤツが手についてる


◾️丸まるぅ!千切れるぅ!



かなりのスキルを要しますね



でも、ちょっとずつはコツ掴めてきてるかな…

ホント?





そんな時、




塗装剥がれ発見!

たぶんマスキングテープにやられたヤツや!!

萎える…。



あとこれだけなのに戦意喪失。

萎えてる時にいい仕事できない…

取捨選択を含め、今日はもうやめよう