これ、欲しくてですね

HGUC 1/144 ユニコーンガンダム(デストロイモード)ペインティングモデル



最近のプラモデルは色分けして着色してますかが、それをあえてどんな色にも塗りやすいようにまっさらバージョンです。

これがまた素組みでもいい味を出してます。
やるにゃバンダイ 粋な計らい。

しかしながら
ガンダムベース東京でのみの限定販売。


ガンダムベース東京とはお台場のガンプラ専門の施設です。
ちょい前にまではガンダムフロント東京と
銘打ってガンダムを魅せる施設だったのですが
ガンプラに特化した施設に切り替えてしまいました。
あのドーム型の劇場は鳥肌もんだったんですがねー残念!



ってなわけで、ガンダムベースまでお目当てをゲットすべく出向いたわけです。
売り切れてなくて良かった良かった。
    着色済みが1,944円(一般販売)
    着色ナシが2,484円(限定販売)
原価が安い方が高い事実に加え
プラス交通費だ。

うーん ま、いっか しゃーない。

積みプラの歴史に…また1ページ。


UCを眺めながら帰路へ…

ガンダムベースはすごい。
ただ、気軽に来るところじゃあない。
なぜなら買わずに帰る勇気は持ち合わせていないので。