泣き虫?ブログネタ:泣き虫? 参加中
私は泣き虫
現実世界では泣いたことがない
数える程しかない
5回くらいある…

本やアニメや漫画だと無制限に泣けるのに、現実世界では泣いたことが数えられる程しかない

なぜだ?

血も涙もないのかと若い頃は悩んだりもしたが、感情に飲み込まれることがないからなんだろうな

んで、独りの時は安心して泣けるから泣くのかと言えば、違う

高校の頃、風の谷のナウシカを劇場で観ていて大泣きする軍曹に友達はドン引きしてたから、ちゃんと人前でも泣ける筈なんだが…現実世界では実際には5回しか泣いてない

泣く状況になれば多分また涙を流せるんだろうな
初めて泣いた時は綾波レイみたいになっていて、目から水の出る仕組みがよく分からなかった様な気がする



歳をとると涙脆くなるのは、肝臓が弱ってるからだという
なぜ肝臓が弱ってると涙脆くなるのかは分からないが、確かに体が弱ってる時や寝不足の時は涙が滲んでくる感じはある

何かに驚いて怖がる
大阪ではビビりと言うが、ビビりは腎臓が弱い人に多いと言われる

臆病な子どもは舌が短いという迷信は古く江戸時代からあるが、舌が短いことで顎骨の発育が悪くなったり、咬む力が弱くなって腎臓の機能が低下するのは理解してる

飲み屋でもトイレに頻繁に立つ人の横顔を見ると下顎角が鋭角で顎の小さな人が多い印象がある

咬む力と腎臓の機能は関連があると今は思っている
顎骨が大きく咬む力が強くても姿勢の悪い人もトイレが近い

歳をとるとトイレが近くなるのは、咬む力の衰えと姿勢の悪化による腎臓の機能低下が原因と推察している

人の性格の多くは体により作られるので、美しい体を作る、保つことはとても大切なんだと考える

ビビりは姿勢と咬む力とを意識し、涙脆くなってきてる人は夜にキチンと眠れて肝臓が回復してるのかをみると良い

酒に弱くなって涙脆くなってるのは、かなり危険なサインだと思う



最近は、「あの花」で2回泣いてる
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」は、一般の人にも評価の高い作品だ
アニメが苦手だが、泣ける作品の好きな人は一度挑戦してみても良いかもしれない

{0F594B89-8DB2-4DF3-9125-EEF82E0BF367:01}


泣き虫?
  • 泣き虫
  • 泣き虫じゃない

気になる投票結果は!?