びっくりポンな自分責め・自分卑下 | コンプレックスが魅力に変わる⭐︎心を掬う〜心屋認定カウンセラー輝《キラ》

コンプレックスが魅力に変わる⭐︎心を掬う〜心屋認定カウンセラー輝《キラ》

臆病なままでも大丈夫
弱さもダメさもコンプレックスも、魅力に変え、
ありのままで輝くためのヒントを発信します(*´꒳`*)

なかなか梅雨明けしないからか?
台風の影響か?
気持ちが上がらないわたしですぼけー


このところジワジワと
ネガティブーちゃん豚
表面化してきてたのですが

なんとなく見ないように
していたらしく
今朝は朝から
ネガティブ祭り開催してます(笑)


ネガティブーちゃん豚
表面化してくるのは
決して悪いことじゃない
ちょっとしんどいけどね


そんな中で
これ読んじゃったもんだから

びっくりポンですびっくり


昔はね
「あんなの凄くない!」
「あんなの誰でもできる」
「あれはダメでしょ!」
そんな言葉で「嫉妬」を表現してて

でも、それは
「羨ましい」だと気付いてから
「凄いなぁ」「羨ましいなぁ」って
言葉で表現するようになって

ドロドログログロしてないだけ
楽にはなったつもりだったんです


!

たしかにありますわ
「あの人凄い!」
「羨ましいなぁ」
の裏側に
「それに比べてわたしはダメだ」
「あの人みたいには出来ないし」

っていう
「自分責め」「自分卑下」ガーン


うんうん
まだあるわなウインク
そりゃあるだろ

「自分責め」「自分卑下」とは
長い付き合いだもんね(笑)

まさるの言うように
わたしも今日から
「わたしすごい!」にシフトチェンジ照れ



まさる〜
ありがとう照れ
と、ここで伝える(笑)


やっほい╰(*´︶`*)╯♡

いつもありがとう♡

心屋認定カウンセラー輝《キラ》