こんにちは、プリスカです黄色い花

 

友人たちと京都のあるお寺を訪れた時のこと。

廊下ですれ違いざまに和尚さんが友人の一人を見て足を止め
「あなたには雑念がある、こちらにいらっしゃい」
と私たちを招き入れ、座禅の仕方を教えてくださいました。
そして帰り際に笑顔で、こう仰いました。

 

毎日朝食前に3分瞑想をすると物事がよく見えるようになりますよ

 
   ↑ 実際に通された部屋です
 
その友人は外国人ということもあって、和尚さんからのアドバイスはさておき
思いがけず座禅の体験ができたことをとても喜んでいました。
 
私はというと早速翌日から毎朝、瞑想をしてみることにしました照れ
けれど何ヶ月か続けた後、結局やめてしまいました。
 
頭を空っぽにしようとすればするほど、いろんなことが気になるのですもやもや
そこをクリアして続けていくことに意味がありそうですが…
毎日決まった時間にやるというのも、私には向いていないようでした💧
 
でも和尚さんが仰ったことは、心のどこかに留めていますイエローハーツ
 
思考を停止して自分と繋がる時間を毎日3分でも取るようにすると
頭がクリアになって物事の本質が見えてくる。
 
実は特別なことをしなくても、日常、私たちはちょっとした瞑想状態に入っています。
 
・寝入る直前
・目覚めたばかりの寝ぼけた状態の時
・思考停止でボーッとしている時
・好きなことに没頭している時
・シャワーを浴びている時 etc.
 
こんな時は、あたかも座禅をしたかのようなプチ瞑想の効果:
 
・雑念がなくなる
・良いアイデアが浮かぶ
・ひらめきがおりてくる etc.
 
がある可能性大です。
 
私の場合、ほとんどのひらめきは、このプチ瞑想の時間におりてきますウインク
 
是非、試してみてくださいねキラキラ
 
 
 
---------------------------------------------
公式LINEを開設しました!
無料遠隔ヒーリングのご案内などを配信して
いきますので、ぜひご登録くださいね クローバー
 

友だち追加